里芋の味噌煮っ転がし

まるや八丁味噌 @maruya8miso
里芋の煮っ転がしを、味噌とザラメで甘辛く煮ました。これが美味しくって、ご飯が進むんです!
このレシピの生い立ち
里芋が旬で、美味しい季節。やっぱり、定番の煮っ転がしが好き!味噌とザラメで甘辛く煮ました。箸が止まらない美味しさです。
作り方
- 1
里芋は水から下茹でしておく。(固めに茹でる。茹ですぎないこと)
- 2
鍋に里芋と★(水はかぶる程度)を入れ、落とし蓋をする。里芋にスーッと串が通るまで中火で煮る。
- 3
2に●を入れ、更に5分煮る。
- 4
強火にして水分を飛ばしながら煮詰める。鰹節と白すりごまを入れて一混ぜしたら、直ぐに火を止める。
コツ・ポイント
出来たてより、一旦冷ました方が、味がしみ込んで美味しいですよ。下茹ですると、味がしみ込みやすくなります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17707040