豆腐のカニカマ団子の野菜あんかけ

ヤッギー
ヤッギー @cook_40064369

カニカマを使った豆腐団子と野菜たっぷりのヘルシー料理です。
このレシピの生い立ち
「365日の晩ごはん革命」という本にのっていた豆腐蒸し団子がおいしかったので、私風にアレンジしてみました。

豆腐のカニカマ団子の野菜あんかけ

カニカマを使った豆腐団子と野菜たっぷりのヘルシー料理です。
このレシピの生い立ち
「365日の晩ごはん革命」という本にのっていた豆腐蒸し団子がおいしかったので、私風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タップリ4人分
  1. 木綿豆腐 2丁
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. カニカマ 1パック
  4. 1個
  5. 万能ネギ 5本
  6. 長いも 50g
  7. おろししょうが(チューブ) 大さじ1
  8.  しょうゆ 小さじ2
  9.  塩 少々
  10.  片栗粉 大さじ1
  11. ■野菜あんかけ
  12.  にんじん 1本
  13.  いんげん 10本
  14.  筍の水煮(千切り) 1パック
  15.  ○鶏がらスープ 1カップ
  16.   酒 大さじ2
  17.   みりん 大さじ2
  18.   しょうゆ 大さじ3
  19.   片栗粉 大さじ1
  20.    大さじ2
  21. ごま 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をクッキングシートで包み、電子レンジ(500W)で2~3分かけ水切りをし、冷ます。

  2. 2

    万能ねぎを小口切りにする。

  3. 3

    フードプロセッサーに豆腐・鶏ひき肉・すりおろした長いも・溶き卵・おろししょうが、しょうゆ・塩・片栗粉を入れ、なめらかになるまでかける。

  4. 4

    豆腐がなめらかになったら、万能ねぎ2本分とさいたカニカマを加える。

  5. 5

    タネを20個の団子に丸め、1個づつラップをし耐熱容器に並べ、電子レンジで4分加熱する。

  6. 6

    フライパンを熱し、ごま油を入れ、にんじん、筍、いんげんを炒める。

  7. 7

    野菜に鶏がらスープ、酒・みりん・しょうゆを加え、ひと煮立ちさせ、片栗粉を水で溶き、回しいれる。

  8. 8

    皿に豆腐団子を並べ、野菜あんかけをかけ、残りの万能ねぎをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

長いもを入れることで豆腐がふんわりとします。団子自体淡白な味なので、あんかけの味は濃い味の方があいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤッギー
ヤッギー @cook_40064369
に公開
旦那様と息子君1人と暮らす専業主婦です。まったりゆっくりと活動しています。「キジトラ猫の会(猫バカの会)」「酵母の会」№68会員「関東連合」№74
もっと読む

似たレシピ