豆腐のカニカマ団子の野菜あんかけ

ヤッギー @cook_40064369
カニカマを使った豆腐団子と野菜たっぷりのヘルシー料理です。
このレシピの生い立ち
「365日の晩ごはん革命」という本にのっていた豆腐蒸し団子がおいしかったので、私風にアレンジしてみました。
豆腐のカニカマ団子の野菜あんかけ
カニカマを使った豆腐団子と野菜たっぷりのヘルシー料理です。
このレシピの生い立ち
「365日の晩ごはん革命」という本にのっていた豆腐蒸し団子がおいしかったので、私風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
豆腐をクッキングシートで包み、電子レンジ(500W)で2~3分かけ水切りをし、冷ます。
- 2
万能ねぎを小口切りにする。
- 3
フードプロセッサーに豆腐・鶏ひき肉・すりおろした長いも・溶き卵・おろししょうが、しょうゆ・塩・片栗粉を入れ、なめらかになるまでかける。
- 4
豆腐がなめらかになったら、万能ねぎ2本分とさいたカニカマを加える。
- 5
タネを20個の団子に丸め、1個づつラップをし耐熱容器に並べ、電子レンジで4分加熱する。
- 6
フライパンを熱し、ごま油を入れ、にんじん、筍、いんげんを炒める。
- 7
野菜に鶏がらスープ、酒・みりん・しょうゆを加え、ひと煮立ちさせ、片栗粉を水で溶き、回しいれる。
- 8
皿に豆腐団子を並べ、野菜あんかけをかけ、残りの万能ねぎをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
長いもを入れることで豆腐がふんわりとします。団子自体淡白な味なので、あんかけの味は濃い味の方があいます。
似たレシピ
-
長いも団子の野菜あんかけ 長いも団子の野菜あんかけ
知人の奥様の実家は青森です。たくさんもらっちゃって、、、と私にもおすそわけです。長いもは生でしか食べたことがなかったのですが、今日はスプーンですくって揚げてみました。 サイコマメ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17710278