生ハムIN♫うずまき鶏ハム

下味に蜂蜜を使い、生ハムの旨味を加える事で、あっさりすぎる胸肉がとても美味しくなります♪
断面も可愛い♡
このレシピの生い立ち
どうも胸肉で作る鶏ハムが、あっさりしすぎて物足りない。
何か旨味を加えれば良いのではと思い、蜂蜜と生ハムを使ってみました。
生ハムIN♫うずまき鶏ハム
下味に蜂蜜を使い、生ハムの旨味を加える事で、あっさりすぎる胸肉がとても美味しくなります♪
断面も可愛い♡
このレシピの生い立ち
どうも胸肉で作る鶏ハムが、あっさりしすぎて物足りない。
何か旨味を加えれば良いのではと思い、蜂蜜と生ハムを使ってみました。
作り方
- 1
胸肉は皮を取り、ぶ厚い部分に包丁を入れ観音開きにし、厚さを揃える。
○をよく刷り込む。 - 2
胸肉を丈夫な袋に入れ、麺棒や瓶の底で叩いて伸ばす。
- 3
だいたい2倍くらいに伸ばします。
袋ごと冷蔵庫に入れ、一晩寝かせる。 - 4
胸肉は、冷蔵庫から出して室温に戻しておく。
縦長になるように置いて、生ハムを敷き詰める。
- 5
手前からきつめにクルクルと巻いていく。
- 6
ラップで巻いて両端をねじる。
- 7
ねじった部分を折り曲げ、その上からさらにラップで巻いて止める。
- 8
7をポリ袋に入れ、袋ごと水に沈め中の空気を抜いて、口をしっかりと縛る。
- 9
鍋にたっぷり湯を沸かし、ポリ袋に入れた胸肉を投入。
煮立ったら中火にして2分程度煮る。 - 10
火を止め蓋をして、そのまま冷めるまで放置。
これでゆっくりと肉に火が通り、しっとりと仕上がります。 - 11
バラけやすいので、少しぶ厚く切ると良いです。
蜂蜜でしっとり&ほんのり甘く、生ハムの旨味も加わり、とても美味しいです✿ - 12
冷蔵保存の上、早めに消費して下さい。
- 13
スーパーに置いてあるロールのポリ袋を使用してます。アレって結構丈夫で100度に耐えます♪
コツ・ポイント
・生ハムが小さい場合は枚数を増やして、全面を覆うようにして下さい。
・室温が異様に低い場合は(それは冬のウチのキッチン)中まで火が通らない事があるので、途中で再度火にかけ、沸騰直前まで温めて下さい。
・火が通ったかどうか必ず確認願います。
似たレシピ
その他のレシピ