作り方
- 1
フライパンにごま油を引く。餃子を並べる。中火で底の部分が色づいたら、2分の1カップの湯を入れて、ふたをして4分蒸し焼き。水分がなくなったら、薄力粉とぬるま湯をよく溶いたものを入れてふたをする。
- 2
再び水分がなくなったら、ふたを取る、羽根がぱりっとなったのを確認して、仕上げにゴマ油を餃子の下をあげてなべ底からたらしてフライパンをゆすってパリッとさせる。
- 3
コツ・ポイント
市販のでなく、手作り餃子でやって下さい。
写真は、皮も手作りしました。レシピは、強力粉80g薄力粉70g熱湯100ccをよく練り、滑らかになったら、ボールに真ん中をくぼませて置き、絞った濡れふきんをかけて、室温で30分置き、約15等分して丸め強力粉をまぶしながら麺棒で餃子の大きさに丸く広げる。
写真は10等分ですが、凄く大きくなったので。
似たレシピ
-
-
-
-
絶品餃子!我が家の秘伝教えちゃいます! 絶品餃子!我が家の秘伝教えちゃいます!
何年も試行錯誤を重ねてやっと傑作品が出来上がりました!この味は秘密にしたかったんです。是非お試しあれ!ハッピーコスモス
-
羽つきパリパリ☆基本のジューシー焼き餃子 羽つきパリパリ☆基本のジューシー焼き餃子
餃子が大好きなのですが、なかなか美味しいレシピが見つからず…試行錯誤しながらやっと納得のいくものができました! めいこば -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711863