ジャーマンポテト

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289

お酒のおかずにピッタリの、黒コショウの効いたジャーマンポテトです。
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトが好きなので、昔から作っています。

ジャーマンポテト

お酒のおかずにピッタリの、黒コショウの効いたジャーマンポテトです。
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトが好きなので、昔から作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(中) 2個
  2. 玉ねぎ(小) 1個
  3. ウィンナー 5本
  4. エリンギ(大) 1本
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  6. 黒コショウ 小さじ1/4
  7. 二ふり

作り方

  1. 1

    玉ねぎは6等分に。エリンギは3等分の長さに切り、縦に4等分に切ります。ウィンナーは斜め切り。
    ジャガイモは6等分ぐらい。

  2. 2

    オリーブオイルを熱し、ジャガイモを炒める。ひっくり返しながら蓋をし、弱めの中火で蒸し焼きにします。(約10分)

  3. 3

    転がして、こつこつと音がしなくなったら、すべての具を加えて、よく炒めます。(中火)

  4. 4

    全体を炒めたら、最後に塩・黒コショウをささっと全体にふりかけ、一混ぜして出来上がりです。

コツ・ポイント

最初に火が通りにくいジャガイモ蒸し焼きにすること。
お好みの具を増やしても美味しいですねぇ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289
に公開
趣味で始めたお弁当作りからブログを開設し、母親や友人に教わったり、居酒屋さんで食べた料理を、自己流にアレンジして紹介させていただきます。http://otokonoryouri4423.blog2.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ