大根と高野豆腐のそぼろ煮

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

大根のそぼろ煮に高野豆腐を加えてみました。
このレシピの生い立ち
鶏もも挽肉の脂分が多かったので、高野豆腐を加えることを思い付きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 大根 300g
  2. 高野豆腐 50g
  3. 鶏挽肉 100g
  4. A砂糖 大さじ1.5
  5. A酒 大さじ1
  6. A醤油 大さじ1
  7. 2〜3カップ
  8. Bみりん 大さじ1
  9. B醤油 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    大根はそぎ切り。米の研ぎ汁で下茹でする。透き通つたら、洗ってザルに上げる。

  2. 2

    フライパンで挽肉を炒める。火が入ってきたら、Aを順に加える。1を加えてしばらく炒める。

  3. 3

    水を加え、落し蓋をして柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    煮汁が少なければ水を足し、Bで味を整える。高野豆腐を加え、煮汁が染みて柔らかくなるまで煮る。

コツ・ポイント

高野豆腐が煮汁を吸うので、煮汁を多めにしておく。有れば絹さやなどをあしらう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ