雪花菜・ごまあんぱん

ウサギのしっぽ @cook_40035038
白あんと白ごま。
相性の良い組み合わせです。
このレシピの生い立ち
近所のベーカリーショップのごまあんパンが、おいしくてチャレンジレシピ。
冷蔵庫に残っていた、おからも入れてみました。
雪花菜・ごまあんぱん
白あんと白ごま。
相性の良い組み合わせです。
このレシピの生い立ち
近所のベーカリーショップのごまあんパンが、おいしくてチャレンジレシピ。
冷蔵庫に残っていた、おからも入れてみました。
作り方
- 1
ショートニング・白あん・ごま以外の材料をHBにいれ生地コーススタート。
ある程度生地がまとまれば、ショートニングを入れる。 - 2
出来上がりのブザーがなったら生地を取り出し10分割し、ベンチタイム、20分。
- 3
成型後ホイロ・・・32℃、25~30分。
- 4
焼成・・・180℃予熱。180℃、13分。
コツ・ポイント
必要個数に分けた、あんに白ごまをまぶすような感じにしておいて、生地で包みました。
おからの水分によって水分量は変わります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
コーヒーきな粉あんぱん コーヒーきな粉あんぱん
甘さ控えめのパン生地に餡子の甘さときな粉の香りがマッチ♪ 焼いている時はコーヒーのいい香りがして食欲そそっちゃいます。コーヒーの色、なのに味はきな粉が勝ってるの。柔らかいパンです♪子供には生クリーム絞ってみました~mikomamu
-
ぐるぐる渦巻き★あんパン ☆HB☆ ぐるぐる渦巻き★あんパン ☆HB☆
あんパンをローフ型で作ってみました。グルグル渦巻き可愛いでしょー?なのに従来のあんパンを作るより、作業が楽チン~☆ Superlittleboo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17719716