お婆ちゃん秘伝♪おからの炊いたん☆

アプコさん♪
アプコさん♪ @cook_40055221

仕上げに卵を入れて絡めて作るという、田舎のお婆ちゃん秘伝のしっかり味のおからです♪私が皆様に伝えたい料理No.1です☆

このレシピの生い立ち
小さい頃から田舎のお婆ちゃんの作るおからが大好きでした(^^)
大きくなり、家以外で食べるおからがどれもこれも何か違う!
っでお婆ちゃんに聞いて見たら、この【仕上げの卵】でした!
お婆ちゃんの前から何十年も伝わる味をアレンジしてみました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

*4人分*
  1. おから 150g
  2. ほうれん草 1株
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 生ひじき 20g
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. 人参 3センチぐらい
  7. 椎茸 3個
  8. 油揚げ 1枚
  9. 卵(仕上げ) 1個
  10. 【調味料】
  11. ☆しょう油 大さじ6
  12. ☆砂糖 大さじ5
  13. ☆だしの素 小さじ1
  14. ☆みりん 大さじ3
  15. ☆酒 大さじ3
  16. ☆塩 ひとつまみ
  17. ☆水 1カップ(200cc)
  18. ごま 大さじ1(炒め用)

作り方

  1. 1

    ボール等に【調味料】☆を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ほうれん草はさっと茹で、1センチぐらいに切り、長ネギは細かく切って、それぞれ置いておく。
    (仕上げに使う♪)

  3. 3

    ひじきを水で洗う。
    (私は味噌こしを使います♪)

  4. 4

    玉ねぎを荒みじん切りに、人参、椎茸、油揚げを千切りにする。

  5. 5

    厚手の鍋にごま油を入れ中火にかけ、
    玉ねぎ、人参、椎茸、油揚げを入れ、弱火にし、
    人参がしんなりするまで炒めます。

  6. 6

    ある程度人参に火が通ったら①で合わせておいた【調味料】を入れ沸騰してから1~2分程煮る。

  7. 7

    おから、ひじきを入れ、混ぜ合わせ、汁気が少し残るぐらいまで煮る。

  8. 8

    ここで仕上げ!
    卵を割り落とし、長ネギ、ほうれん草を加えたら、卵の黄身を潰し、全体に卵を絡める感じに一気に混ぜ合わせる♪

  9. 9

    後は汁気がなくなるまで煮て、完成です♪

  10. 10

    器に盛り付けて、
    ねぎ等で飾りつけたら、超美味しいおからの出来上がり♪

  11. 11

    ※調理写真、見づらくてすみませんm(__)m

コツ・ポイント

おからを入れる前はかなり濃いめの味ですが、
おからが味を吸ってくれるのでそれでOKです☆
ポイントは卵!
卵が固まる前に素早く混ぜておからになじませる事!(^^)
それさえ守ればしっとりとまろやかなおからになります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

アプコさん♪
アプコさん♪ @cook_40055221
に公開
2015.2/3クックパッド初投稿★美味しいもの大好き、料理大好き、外食大好きな専業主婦です♪とにかく食べる事大好き♪美味しい物を記録するため、クックパッド始めました~♪家族や皆さまに美味しいと喜んでもらえたら、それは凄く幸せな事です(^^)その為に毎日毎日台所に住み着き、研究、アレンジ、試食とありとあらゆる試行錯誤をしています←大げさ(*^^*)
もっと読む

似たレシピ