旬のおつまみ、サンマのコンフィもどき♪

ななばに
ななばに @cook_40048575

お酒がススムくんです♪皮はカリカリ、中はジューシー。1匹ペロッと食べられてしまいます。
このレシピの生い立ち
脂が乗ってきたら買おう!って買い控えていたサンマをとうとう購入♪~。って買ってきたものの調理方法に悩みその日飲むワインにあうスタイルにって閃きました(^^ゞ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. サンマ 1匹
  2. にんにく 1カケ
  3. レタス(水菜ベビーリーフ等) 適量
  4. レモン 1/8ケ
  5. オリーブオイル 大さじ5
  6. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    サンマは5cm位に切り、水気を丁寧にペーパーでふきとり、塩をふっておく。

  2. 2

    にんにくはみじん切りに、レタス等は手で食べやすい大きさにちぎり、レモンは1/8にカットしておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、温まったら、1を皮目からコンガリ揚げ焼きにする。ひっくり返した後は軽めに火を通す。

  4. 4

    盛り付け皿にレタスを引き、その上にサンマを並べる。

  5. 5

    3のフライパンに残ったオイルを大さじ2再加熱します。そこへニンニクを入れ香り出し。キツネ色になったら4に回しかける。

  6. 6

    仕上げに胡椒やパセリを散らし、レモンを添えて完成です。

コツ・ポイント

ポイントは最後ににんにくオイルを作ってかける♪香りを存分に引き出したオイルを作って下さい!
3の工程は油が跳ねやすいので蓋をするなどしてやけどしないよう気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななばに
ななばに @cook_40048575
に公開
ある時は1週間毎日火入れしてカスレを作ったり、またある時は築地場外で魚を仕入れて手毬鮨( 。-ω-)もちろん冷蔵庫のありものと賞味期限と相談して献立する事も日常茶飯事。基本気の向くままに和洋中何でも作ってます♪
もっと読む

似たレシピ