覚書。圧力鍋で栗を蒸す

maloon
maloon @cook_40043718

買ったはいいけど下処理も調理法も分からない・・甘露煮?渋皮煮?栗ご飯にも憧れるけどとりあえずシンプルに食べることにします
このレシピの生い立ち
調理法もわからないまま買ってきた生栗。次回買ってきた時のために、自分用の覚書。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 500gくらい?
  2. 200CC

作り方

  1. 1

    栗は良く洗って、水を張ったボウルに入れる。浮いてきたら虫食いの証拠らしい。

  2. 2

    破裂防止のため包丁で十字に切れ目を入れる。

  3. 3

    蒸しカゴに栗を入れ、圧力鍋に水を入れて8分加圧→自然放置。

コツ・ポイント

・ペロリと皮はむけないので、スプーンですくって食べるのが良さそう。
・生栗は保存があまりきかないので、買ってきたら早めに調理。保存する場合は新聞紙にくるんで野菜室へ。
・栗はVB1・VC・食物繊維・葉酸が豊富。妊婦おやつにもってこい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

maloon
maloon @cook_40043718
に公開
ずぼら専業主婦です。
もっと読む

似たレシピ