作り方
- 1
エビに塩こしょうを軽く振り、酒をかけておきます。玉ねぎはすり下ろして耐熱の器に入れ、ケチャップも加えて混ぜ合わせます。
- 2
エビの表面に片栗粉を薄くまぶして、①の器に入れます。この時はエビとケチャップは混ぜません。
- 3
ラップをせずに、600Wでまず1分半加熱します。
- 4
取り出したらエビとケチャップを混ぜ合わせて、再度レンジに入れて600W1分半加熱します。
- 5
エビに火が通り、ケチャップも沸々としていたらOK。黒胡椒を好みの量振り入れて、もう一度混ぜれば完成です。
コツ・ポイント
エビは生食可能のボイルエビを使いました。辛いのがお好みの方は、唐辛子を小口切りにしたものを少しプラスしても。今回は子供用なのであえて辛くはしませんでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷食活用♪里芋の簡単エビチリ煮 冷食活用♪里芋の簡単エビチリ煮
解凍するだけだと1人分のエビチリも他の具と一緒に調理すれば大人数のおかずに♪エビチリのウマタレを利用してぱぱっと簡単中華(*^^*)♪ 鮎めし♀ -
本格的な海老のチリソース煮(エビチリ) 本格的な海老のチリソース煮(エビチリ)
レモンの黄色がチリソースやパプリカの赤色を引き立てており、しぼるとさっぱりとした辛味に変化します。とっても美味しいです。 料理長:森 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740824