イカと里芋の煮物*圧力鍋でやわらか

もっちゃん310 @cook_40062184
昔から定番のイカと里芋の煮物。
大好きな祖母に教えてもらった味は濃いめのしっかりめの味。
少しアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
元々は祖母に教えてもらったレシピ。
水の入らない濃いめのしっかりお味でしたが、少しアレンジしました。
イカからお出汁が出るので、出汁ではなく水で良いです。
作り方
- 1
・生姜は千切り
・イカは下処理する
・イカ、里芋、大根
(人参)それぞれ食べやすい大きさに切り揃える - 2
圧力鍋に*調味料、生姜を入れたら火にかけ、ひと煮たち。イカと里芋、大根(人参)を入れたらロックして火にかける。
- 3
圧力がかかったら、弱中火で8分程加圧。
- 4
自然に圧力が抜けたら蓋を開け、少し煮詰める。
- 5
☆里芋は皮のまま軽く下茹でして、皮をツルンと剥く。もしくは、皮を剥いたら、塩でもみ、ヌメリを取る。
コツ・ポイント
イカと里芋は下処理をしっかりとして下さい。
似たレシピ
-
-
-
里芋とイカの煮物@圧力鍋 里芋とイカの煮物@圧力鍋
美味しい里芋とイカの煮物は定番中の定番です。圧力鍋を使うとあっという間にできちゃいます。煮物は一晩置いたほうが味がしっかり入って美味しいですね。おつまみにもお弁当にもどうぞ 林ゆう子 -
-
-
柔らか~いイカとサトイモの煮物 柔らか~いイカとサトイモの煮物
我が家で取れたサトイモ、本当に美味しい!!!で、イカと炊きました。 イカって、サッと煮てって言うでしょ、そうかなぁ~???軟らかくしっかり味がしみるには、こうしなくっちゃ!!^^ cross -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17742955