鯛のあら炊き

あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984

お酒のおともに!鯛のあら炊きです。

このレシピの生い立ち
もらった鯛を刺し身、鯛の湯引き、鯛めし、鯛のあら炊きと1匹全部つかってつくりました。
鯛のあら炊き レシピID : 20302603
鯛の刺し身と湯引き レシピID : 17743819

鯛のあら炊き

お酒のおともに!鯛のあら炊きです。

このレシピの生い立ち
もらった鯛を刺し身、鯛の湯引き、鯛めし、鯛のあら炊きと1匹全部つかってつくりました。
鯛のあら炊き レシピID : 20302603
鯛の刺し身と湯引き レシピID : 17743819

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛のあら 1匹分
  2. ごぼう 1/2本
  3. 調味料
  4. 300ml
  5. 300ml
  6. だしの素 1袋
  7. うまみ醤油 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. 砂糖 15g
  10. みりん 大さじ2
  11. 少々

作り方

  1. 1

    鯛のアラを水洗いして頭は半分に切り、あとは適当に切っておきます。

  2. 2

    ごぼうは包丁の裏をつかってごぼうに包丁をあてて前後させながらこすると綺麗に皮がむけますので5~7センチぐらいに切ります

  3. 3

    お鍋に酒、お水を入れ、鯛のあら、ごぼうを入れて強火で煮ます。アクをとったら、他の調味料を入れて中火強で15分煮ます。

  4. 4

    お皿にざっくりと盛りつけたらできあがりです。

コツ・ポイント

鯛を3枚におろすとき、あら炊きをするのに少し身をつけた状態のほうがいいかもです。私はちょっと身がなさすぎです;;が!!!美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984
に公開
2014年7月から始めたクックパット♪2016年11月14日、1000つくれぽをいただきました。感謝です!これからも楽しく作ります♪毎日の料理がすごく楽しくてワクワクしながら作っています。娘がTOP絵を書いてくれました♪送ってもらえるつくれぽがすごくうれしいし励みになっています。得意ではないけどお菓子作りが好きで、自己流ですが失敗しながらも楽しんで作っています。HMを使ったお菓子が多いです。
もっと読む

似たレシピ