夏!焼き茄子!(生姜醤油)

umai
umai @cook_40029108

いつもの煮浸しと同じ生姜風味の茄子も焼き茄子にするとまた違った美味しさです。

手間がかかるので私の場合時間ある時限定ですが~
このレシピの生い立ち
初焼き茄子!
夏を感じたくて!

夏!焼き茄子!(生姜醤油)

いつもの煮浸しと同じ生姜風味の茄子も焼き茄子にするとまた違った美味しさです。

手間がかかるので私の場合時間ある時限定ですが~
このレシピの生い立ち
初焼き茄子!
夏を感じたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 4,5本
  2. 生姜(おろし 1かけ分
  3. 大葉千切り 2,3枚分
  4. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    『焼き茄子を作る』 魚焼きグリルに水を張り、洗って「がく」を切り、爪楊枝で数箇所穴を空けた茄子を交互に並べ焼く。

    時々ひっくり返しながら、皮が黒く焦げるまで焼く。 ちょっと押して茄子に凹んだ跡がつけば完成。

  2. 2

    焼き茄子の粗熱が取れたら、皮を剥き中身を取り出す。
    大きいものは何等分かに割く。

    ↑冷蔵庫で冷やしたものに直前で味付けするといいです。

    おろし生姜+お醤油を和え、千切り大葉を飾りでのせ完成。

コツ・ポイント

手順1の写真はガクも切り取ってしまっています。焼いているうちに中の水分が結構出てしまうのでやはり、ガクは切りとらず、ぐるっと剥くだけにして、穴を空けて破裂を防ぐほうが美味しくできます。

味付けは様々。
今回は生姜醤油でしたが、ツナ+粒マスタードもかなりいけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umai
umai @cook_40029108
に公開
【愛読書】野菜の便利帳
もっと読む

似たレシピ