☆★タイカレーで刺激的な麻婆豆腐風★☆

じゅぴたー
じゅぴたー @cook_40041219

暑い夏こそ刺激的なスパイスが効きます!!
簡単で美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
甘い香りと裏腹に刺激的な「タイカレー」
辛いのが苦手な旦那にも食べられるようにアレンジしました。
一口目は「辛っ!!」と言っていた旦那も一口、二口食べるうちに
止まらなくなっていました(笑)

☆★タイカレーで刺激的な麻婆豆腐風★☆

暑い夏こそ刺激的なスパイスが効きます!!
簡単で美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
甘い香りと裏腹に刺激的な「タイカレー」
辛いのが苦手な旦那にも食べられるようにアレンジしました。
一口目は「辛っ!!」と言っていた旦那も一口、二口食べるうちに
止まらなくなっていました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 無印良品のタイカレーキット(グリーン) 1セット
  2. 木綿豆腐 1パック(300㌘)
  3. ミンチ肉合挽き 50㌘
  4. 生姜チューブ 1cm
  5. 玉葱 1/2個
  6. ピーマン 中1個
  7. 味噌 大匙1
  8. 薄口醤油 大匙1
  9. 砂糖 小匙2

作り方

  1. 1

    ココナッツミルクパウダー半量(30㌘)を200cc(分量外)の湯で溶いておく。余ったココナッツミルクパウダーはお湯200ccで溶いてコーヒーを作り、冷蔵庫で口を冷やすようにキン②に冷やしておく(笑)玉葱・ピーマンは大き目のミジン切り

  2. 2

    フライパンにミンチ肉と生姜を入れ、生姜の香りが出たら、玉葱を入れ、炒める。続いてピーマンも入れる。湯で溶いておいたココナッツミルクとカレーペースト、さいの目に切った木綿豆腐、付属の「カフェアライムリーフ」も入れ中火で10分位煮込む。

  3. 3

    砂糖・薄口醤油・味噌と「フィッシュソース」を入れ、更に5分ほど煮込んで出来上がり♪
    お皿に盛る時に「カフェアライムリーフ」を取り除いてね☆
    簡単でしょ!?

コツ・ポイント

①で肉の脂で生姜や野菜を炒めたかったのでフライパンに油は敷いていません。
野菜に火が通っていなくても②の段階で煮込むので、炒める時は全体に油を回す感じで大丈夫です。
カレーに負けるので木綿豆腐が良いかと思います^^
口を冷やす用のコーヒーは「甘め」がオススメです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅぴたー
じゅぴたー @cook_40041219
に公開
現在 兵庫に生息中旦那ちゃま(管理栄養士の資格アリ)とH12年生まれの長男、H14年生まれの長女、H19年生まれの次女の5人家族です。長男誕生の頃にCOOKさんと出会い、もうすぐ8年・・・三人目が生まれてから食の大切さに気付き(遅い?)皆様のレシピを参考に日々、セッセと料理に励んでおります♪もっぱら食べるの専門ですが・・・(;´д`)ヤベ・・・
もっと読む

似たレシピ