ランチョンミートのライスペーパー包み

nin @cook_40021567
焼いたランチョンミートで野菜をはさみ、ライスペーパーで巻いて食べやすくしました。 表面を焼いてお弁当のおかずにしても。
このレシピの生い立ち
友人宅での飲み会のつまみ用に。
ランチョンミートのライスペーパー包み
焼いたランチョンミートで野菜をはさみ、ライスペーパーで巻いて食べやすくしました。 表面を焼いてお弁当のおかずにしても。
このレシピの生い立ち
友人宅での飲み会のつまみ用に。
作り方
- 1
ランチョンミートは厚さ3~4mm程度の12枚に切り、熱したフライパンに油を薄くひいて中火で両面を焼いた後、冷ましておく。
- 2
薄焼き玉子を作って冷ましておき、ランチョンミートと同じぐらいの大きさに6枚に切る。
- 3
きゅうりは斜めに薄く切った後に細切り、レタスは3~5mm幅程度に細く切る。ともに長さはランチョンミートと同じ程度にする。
- 4
ライスペーパーを水にぬらして戻して広げ、中央にランチョンミート、玉子、きゅうり、レタスを重ねてケチャップを少量かける。
- 5
もう一枚ランチョンミートを載せ、潰し気味に押さえつつライスペーパーで手順4の写真の→←に折った後、↓↑に折って包む。
コツ・ポイント
今回はケチャップをかけましたが、お好みでチリソースにしてもいいですね。 ランチョンミートが厚すぎるとライスペーパーで包みにくくなるので、薄いほうがよいです。
似たレシピ
-
ベトナム風肉団子ライスペーパー巻き ベトナム風肉団子ライスペーパー巻き
焼きたての肉団子をライスペーパーでくるりと巻いて食べます。自分で巻くのが楽しく野菜がたくさん食べられるレシピです。 rie108 -
-
ライスペーパーで豚肉とチーズの包み焼き ライスペーパーで豚肉とチーズの包み焼き
ライスペーパーでおかずになる1品を作りました。ライスペーパーで具材を包むことでカリッ、もちっとした食感が味わえます。 けやきクリニック -
母の日に♪ライスペーパーフラワーBOX 母の日に♪ライスペーパーフラワーBOX
まるで食べれる北欧フラワーデザイン⁉ライスペーパーを使った生春巻きと野菜をくるくる巻いて可愛くBOXに入れました♡ ケンミン食品【公式】 -
ネギトロライスペーパー巻き ネギトロライスペーパー巻き
酢飯使わずライスペーパーでネギトロ巻いてみましたこのレシピの生い立ちネギトロ巻きを食べたかったのですが酢飯の用意がめんどくさかったのでライスペーパーで代用してみた所イケたのでやりました。これでにごり酒飲みたいです。 コメットZ -
キュウリと卵のライスペーパー巻き キュウリと卵のライスペーパー巻き
シャキっと瑞々しいキュウリとモチっとしたライスペーパーがおいしいおつまみ。薄焼きの卵が味をまろやかにしてくれます。 クックWK7WOE☆ -
食べられるストロー★ライスペーパーで簡単 食べられるストロー★ライスペーパーで簡単
繰り返し使えないストローです。ライスペーパーで作りました。タピオカドリンクに最適♪終わったら焼いて食べちゃお(≧∇≦) 元外交官夫人のレシピ -
ウマっ♡ライスペーパーでハムチーズ燻製 ウマっ♡ライスペーパーでハムチーズ燻製
ベーコンとチーズをライスペーパーで巻いて燻製にしたお酒がどんどん進んでしまうおつまみ燻製です。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747834