鱸(スズキ)の甘酢あんかけ

坂田夫婦
坂田夫婦 @cook_40034092

白身魚の鱸はあんかけにぴったり♪
このレシピの生い立ち
さっぱり白身魚には甘酢あんかけが美味しいのではないかと思い作ってみました。

鱸(スズキ)の甘酢あんかけ

白身魚の鱸はあんかけにぴったり♪
このレシピの生い立ち
さっぱり白身魚には甘酢あんかけが美味しいのではないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スズキの切り身 2枚
  2. セロリ 1/2本
  3. にんじん 1/4本
  4. タマネギ 1/4個
  5. 小麦粉 適量
  6. ◇麺つゆ(ストレート) 150ml
  7. ◇酒 大さじ1
  8. ◇みりん 大さじ1
  9. ◇砂糖 大さじ1
  10. ◇酢 大さじ1
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    セロリ、ニンジン、タマネギを千切りにして炒める。

  2. 2

    ◇をよく混ぜ合わせて加え、水で溶いた片栗粉でトロトロにする。

  3. 3

    スズキの切り身に小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに多めの油をしき、スズキの両面に焦げ目をつけた後、ふたをして火を通す。

  5. 5

    ④に②をかけ、ごまをまぶせば完成!!

コツ・ポイント

最初に鱸を強火で焦げ目をつけると風味がとじこめられてより美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
坂田夫婦
坂田夫婦 @cook_40034092
に公開
週末は夫婦でキッチンへ。料理をしながらあれこれおしゃべり。料理を通じて夫婦の絆が深まります。創作意欲に燃える夫と基本に忠実な妻。美味しいものができたら『さくらキッチン』でご紹介します。
もっと読む

似たレシピ