サーモンのパン粉焼き ~ミラノ風~

ルリナ
ルリナ @cook_40033921

オリーブオイルにガーリック、バジルの香りが美味しいパン粉焼きです✿
このレシピの生い立ち
魚より肉が好きな子供のために大好きな味付けにして作りました。

サーモンのパン粉焼き ~ミラノ風~

オリーブオイルにガーリック、バジルの香りが美味しいパン粉焼きです✿
このレシピの生い立ち
魚より肉が好きな子供のために大好きな味付けにして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サーモン 4切れ
  2. パン粉 適宜
  3. バジル 小さじ 1~2
  4. ガーリックパウダー 適宜
  5. ブラックペッパー・塩 少々
  6. オリーブオイル 大さじ 3程度
  7. 強力粉または薄力粉 適宜
  8. 溶き卵 1/2個
  9. ■トマトソース材料
  10.  玉ねぎみじん切り 1個分
  11.  にんにくみじん切り 一片
  12.  オリーブオイル 大さじ 1
  13.  コンソメ 2個
  14.  トマト缶 一缶(400g)
  15.  ローリエ 2枚
  16.  砂糖 小さじ 1
  17.  ブラックペッパー・胡椒 少々
  18.  バジル 少々
  19.  白ワインビネガー 小さじ 1~2

作り方

  1. 1

    トマトソースを先に作っておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火で香りがでるまで炒めます。

  3. 3

    2に玉ねぎを入れ、透き通るくらいまで炒めたら、その他の材料をすべて入れ煮込みます。(たまねぎがくたくたになるまで煮込んでください)

  4. 4

    サーモンは水気を拭き取り、両面に塩、胡椒、ガーリックパウダー、バジルで下味をつけます。

  5. 5

    バットにパン粉を広げ、ガーリックパウダーとバジルを入れて混ぜておきます。

  6. 6

    4に強力粉をまぶして、溶いた卵液にくぐらせ5のバットへ入れパン粉を付けます。

  7. 7

    熱したフライパンにオリーブオイルを写真のように入れ、そのオイルの上にサーモンを乗せていきます。注意)写真はサーモンを2枚焼こうとしているところです。(パン粉にオイルがしみわたるように)

  8. 8

    片面が焼けたら、裏返してオリーブオイルを少し足します。
    両面こんがり焼いたら出来上がりです。

  9. 9

    お皿に移して、トマトソースをかけたら出来上がりです。

  10. 10

    こちらはソースで頂いた時の写真です。

コツ・ポイント

サーモンを焼く時は蓋をしないでください。トマトソースの濃さはお好みで変えてください。また市販のトマトソースやケチャップ、ソースでも美味しく召し上がることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルリナ
ルリナ @cook_40033921
に公開
大学生の息子と 私、パパそして愛犬ロッキーの3人と一匹家族です。家族に美味しいと言って貰えることが何よりの励みになっています。  インスタ https://instagram.com/rocky10261966?igshid=YmMyMTA2M2Y= みぞれ同盟✿No. 4     きのこ同盟✿No. 1     ♫♪♡♫♪♡♫♪♡♫♪  
もっと読む

似たレシピ