シャキシャキ♪みょうがの甘酢漬け

めるやん @cook_40033394
甘酢にすると食べやすい。
爽やかなみょうがの香り♪
このレシピの生い立ち
甘酢にはまってしまったらしく、第三弾になりました。
色々なサイトを参考に、自分なりに簡単に作ってます。
もっと簡単にしたら、またアップします。(笑)
シャキシャキ♪みょうがの甘酢漬け
甘酢にすると食べやすい。
爽やかなみょうがの香り♪
このレシピの生い立ち
甘酢にはまってしまったらしく、第三弾になりました。
色々なサイトを参考に、自分なりに簡単に作ってます。
もっと簡単にしたら、またアップします。(笑)
作り方
- 1
甘酢を作ります。
酢と砂糖を鍋に入れ、沸騰させる。
冷ましておく。 - 2
みょうがを洗って、根を少し切り落とし縦半分に切り、沸騰したお湯にさっとつけてザルにあげる(アク抜きです)
- 3
水を切ったみょうがに、塩をふって5分ほど置く。軽く洗い流して、みょうがの水気を拭きとり、冷ました甘酢をゆっくりそそぐ。
- 4
冷蔵庫で保存。
1日で食べられます。
コツ・ポイント
アク抜きをすることで、えぐみがなくなって食べやすいです。
お湯に浸けるのは、一瞬です。長くなるとくたくたになって歯ざわりが良くないので気をつけて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760545