本格的 酢鶏

i_yokan
i_yokan @cook_40069801

酢豚の鶏胸肉版です。より美味しく作るため、素材をたっぷりの油で揚げて作ります。鶏胸肉を使うのでとてもヘルシーです。
このレシピの生い立ち
酢豚を安くてヘルシーな胸肉で作ってみようと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 1口大に切った鶏胸肉 大1枚分
  2. 乱切り人参 1/2本分
  3. 二つ割りしいたけ 6個分
  4. 乱切りピーマン 2個分
  5. くし切り玉ねぎ 大1/2個分
  6. れば パイナップル カップ1/2
  7. 肉の下味用調味料等
  8. 醤油 小さじ2
  9. 日本酒(または紹興酒) 小さじ2
  10. 肉にまぶす小麦粉 大さじ2
  11. 味付け
  12. ガラスープの素 小さじ2
  13. 砂糖 大さじ2
  14. 醤油 大さじ1
  15. ケチャップ 大さじ3
  16. 大さじ3
  17. 1/2カップ
  18. 片栗粉 大さじ1
  19. (好みで)豆板醤 小さじ1/2
  20. (好みで)オイスターソース 小さじ1
  21. 揚げ油
  22. 揚げ油 適量
  23. 仕上げ
  24. (好みで)ごま 一回し

作り方

  1. 1

    切った胸肉をビニール袋に入れ「醤油・日本酒」で下味を付ける。

  2. 2

    野菜を切って用意しておく。

  3. 3

    下味を付けた胸肉に小麦粉をまぶす。

  4. 4

    肉はカリッと、人参、その他の野菜は火が通るまで、熱した揚げ油に入れ揚げる。その後引き上げて油を良く切っておく。

  5. 5

    味付けの調味料などをなべ等に全部入れ、混ぜながら火にかける。または、大きめの耐熱容器で時々混ぜながらレンジにかける。

  6. 6

    4と5をからめてごま油をまわしてできあがり。

  7. 7

    酢鶏の鶏肉をチルドの焼売に替え、酢焼売も作ってみました。これも美味しいよ。

  8. 8

    酢鶏の鶏肉を赤マンボウに替え、酢魚も作ってみました。これも美味しいよ。

コツ・ポイント

(大きさ)具を同じくらいの大きさに切る。
(揚げ時間)火の通りにくい物から熱した油に入れる。
(肉)胸肉のかわりに、メカジキなどのお魚、豚肉、焼売、餃子なども使えます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

i_yokan
i_yokan @cook_40069801
に公開
信濃路に住む、美味しいものをたくさん作りたいと思っているお料理好きです。いろいろなことを教えてください。https://note.com/i_yokan
もっと読む

似たレシピ