夏にぴったり♪なす!

はなぷーちゃん
はなぷーちゃん @cook_40079748

お酢が入って、ひんやりおいしいなすです♪ お酢が入っているのでお弁当にも入れられます!(^^)! ビールのおつまみにもぴったりです♪
写真が見にくいですが(~_~;)
このレシピの生い立ち
以前、知人の家で食べさせてもらって・・
味を思い出しながら作ってみました!(^^)!

夏にぴったり♪なす!

お酢が入って、ひんやりおいしいなすです♪ お酢が入っているのでお弁当にも入れられます!(^^)! ビールのおつまみにもぴったりです♪
写真が見にくいですが(~_~;)
このレシピの生い立ち
以前、知人の家で食べさせてもらって・・
味を思い出しながら作ってみました!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1~2本
  2. にんにく 1欠片~2欠片
  3. しょうが にんにくと同量位
  4. だし汁 40cc位
  5. しょうゆ 20cc位
  6. 20cc位

作り方

  1. 1

    酢→20cc

  2. 2

    しょうゆ→20cc

  3. 3

    だし汁→40cc

    今回はこの分量ですが、酢1:しょうゆ1:だし汁2の割合で丁度いい感じだと思います。

    だし汁は水と市販の顆粒のだしを合わせてもOK!です。

  4. 4

    にんにくとしょうがはみじん切りORすりおろす。
    にんにくとしょうがの割合はお好みで♪
    1:1でも2:1でもいいです!

  5. 5

    だし汁&酢&しょうゆ&(4)のにんにく、しょうがを鍋に入れひと煮立ちさせる。

  6. 6

    なすは好きな形&大きさに切ってください。

  7. 7

    なすを多めの油で焼く。

  8. 8

    なすが焼けたら(5)のタレに浸ける。
    1~2時間浸ければ味がしみ込むと思います。

  9. 9

コツ・ポイント

にんにくとしょうがの量はお好みで。冷蔵庫で冷やしてから食べるのがお勧めです。なすのほかしし唐なども浸けてもおいしいです。

写真は→味がしっかりまわるようにラップで落としぶたみたくしてあるのでちょっと見にくいです<(_ _)>

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなぷーちゃん
はなぷーちゃん @cook_40079748
に公開
料理は好きなんですが・・・お弁当作りはどうしても苦手で(~_~;)がんばってお弁当作りが上手になりたいです♪
もっと読む

似たレシピ