人参の味噌きんぴら

marimarimarin
marimarimarin @cook_40035581

お味噌で作るといつもと違った味で美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷めても美味しいので、お弁当にもどうぞ。

人参の味噌きんぴら

お味噌で作るといつもと違った味で美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷めても美味しいので、お弁当にもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 2本
  2. 味噌(赤でも合わせでもOK) 大匙1杯
  3. 砂糖 大匙半分
  4. 味醂 少々
  5. 胡麻 適宜
  6. 出し汁 適量
  7. 白胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    人参を千切りにする。

  2. 2

    お鍋に胡麻油を入れ、人参を炒める。

  3. 3

    しなっとしてきたら、調味料を入れて混ぜる。火を止めてから、白胡麻を投入して出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

人参を炒めて、味をつけるだけ。醤油味のきんぴらもいいけど、たまには目先を変えて、味噌味もいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimarimarin
marimarimarin @cook_40035581
に公開
食べるのも作るのも大好きですっ
もっと読む

似たレシピ