ビールのあてに!ゴーヤチャンプル

丸新本家・湯浅醤油
丸新本家・湯浅醤油 @cook_40084783

だし入り白しょうゆを使って簡単に味付け。
ビールのあてにもいいね♪ 

このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手な方でもお召し上がりいただけます!ビールやお酒のおつまみにも最適の一品ですよん♪

ビールのあてに!ゴーヤチャンプル

だし入り白しょうゆを使って簡単に味付け。
ビールのあてにもいいね♪ 

このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手な方でもお召し上がりいただけます!ビールやお酒のおつまみにも最適の一品ですよん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 豚肉 約100g
  3. 豆腐 1/2丁
  4. たまご 1個
  5. だし入り白しょうゆ 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    1.ゴーヤは半分に切り、中のわたと種をスプーンできれいに取り、4ミリ位に薄くスライスする。

  2. 2

    2.豆腐は食べやすい大きさに切って、キッチンペーパーに乗せて水切りしておく。

  3. 3

    3.フライパンを熱し、油を引き、食べやすい大きさに切った豚肉を炒めはじめる。

  4. 4

    4.③の豚肉の色が全体的に変わってきたら、①のゴーヤを入れ、塩コショウしさらに炒める。

  5. 5

    5.②の豆腐をさらにフライパンに入れ、崩れないように炒める。

  6. 6

    6.フライパンの真ん中をよけて、とき卵を入れ、炒めあわせたら、だし入り白しょうゆをまわしかけたら出来上がり。

  7. 7

    7.器に盛って、かつおぶしをかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

 苦いゴーヤが苦手な方は、薄く切ったり、水にさらしたり、いったん軽くゆでると苦味が和らぎます。
 苦いのが好きな方は、もっと厚く切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
丸新本家・湯浅醤油
に公開
創業明治14年醤油発祥地・和歌山県湯浅町で、生真面目に醤油と金山寺味噌・味噌などを造っています。湯浅醤油 生一本黒豆は、モンド・セレクション2006年から毎年連続最高金賞を受賞。テレビや雑誌でも取材多数。醤油蔵の見学や体験もできます。こだわりの醤油や味噌で作る料理は、ひと味違うとお声をたくさん頂いています。https://www.marushinhonke.com/
もっと読む

似たレシピ