大根とブロッコリーの中華風あんかけ

きまらむたき
きまらむたき @cook_40051357

冬のお野菜にトロトロの中華あん☆
ほんのり生姜で身体もポカポカです☆

このレシピの生い立ち
ブロッコリーが萎びてきてたのと、大根を5本GETしたので、この二つを使って何か一品…と考えて作ってみました☆

大根とブロッコリーの中華風あんかけ

冬のお野菜にトロトロの中華あん☆
ほんのり生姜で身体もポカポカです☆

このレシピの生い立ち
ブロッコリーが萎びてきてたのと、大根を5本GETしたので、この二つを使って何か一品…と考えて作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 1/2本
  2. ブロッコリー 1本
  3. 600cc
  4. 鶏がらスープの素(粉末) 1本(5g)
  5. 中華だしの素 1/2本(2.5g)
  6. 生姜(みじん切り) 少々
  7. 水溶き片栗粉(または小麦粉) 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、5ミリ厚程度の半月切りにする。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け、さらに食べやすい大きさに切る。
    ※芯も捨てずにもう一品!
    レシピID:17705875

  3. 3

    フライパンに、水・2種類の素・生姜・大根を入れ、大根に火が通るまで蓋をして煮る。

  4. 4

    その間に、ブロッコリーを好みの固さに塩茹でしておく。(塩分は控えめに!)

  5. 5

    大根に火が通ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、茹で上がったブロッコリーを加えてよく絡ませたら完成☆

コツ・ポイント

水溶き片栗粉だけだと冷めてきた時にとろみがゆるくなるので、私は水溶き小麦粉と半々で加えました☆(かといって水溶き小麦粉だけだと、あんの透明感がなくなるので…)
濃いめの味が好きな方は、塩胡椒プラス、または中華だしの素増量などでどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きまらむたき
きまらむたき @cook_40051357
に公開
イタリア人の主人と、ロンバルディア州のベルガモに住んでいます。日本では、主にWeddingプランナーや振袖スタイリストとして働いていました。ひょんなことから、フードビジネスコンサルタントのお仕事に携わっていた時期も。今は日本やイタリアで着付け&つまみ細工のお仕事を時々している、食べるの大好き主婦です。
もっと読む

似たレシピ