レタス外葉*卵の甘酢とろ~り丼

honeyyyy
honeyyyy @cook_40078403

レタスの外葉、捨てずに食べちゃおう!
ズボラな私はフライパン1つで作っちゃう♪

このレシピの生い立ち
はるレンジャーさんのレタスで簡単甘酢あんかけ(ID =19110191)がおいしかったので、「ご飯にのせて食べたい!!o(^o^)o」と思い、丼用に味濃くアレンジしてみました。

レタス外葉*卵の甘酢とろ~り丼

レタスの外葉、捨てずに食べちゃおう!
ズボラな私はフライパン1つで作っちゃう♪

このレシピの生い立ち
はるレンジャーさんのレタスで簡単甘酢あんかけ(ID =19110191)がおいしかったので、「ご飯にのせて食べたい!!o(^o^)o」と思い、丼用に味濃くアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2人分
  2. レタスの外葉 3枚~お好みで
  3. 玉葱 小1個
  4. 豚挽き肉 40~50g
  5. 2個
  6. 胡椒、ナツメ 適宜
  7. ごま油(レタス炒め用) 大さじ1
  8. サラダ油(他、炒め用) 適量
  9. 400cc
  10. ★鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ2
  11. ★醤油 大さじ3
  12. ★砂糖 大さじ2
  13. ★酢 大さじ1
  14. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を切る。
    ・レタス →一口大にちぎる。
    ・玉ねぎ →縦に薄くスライス

  2. 2

    他の下準備。
    ・★の調味料を合わせる。
    ・卵を溶いておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて挽き肉を炒める。
    ある程度火が通ったら玉葱を投入。

  4. 4

    玉葱がしんなりしてきたら
    胡椒、ナツメグをふる。
    全体が混ざったら
    一旦フライパンから取り出す。

  5. 5

    盛り付け皿にご飯を盛る。

  6. 6

    ごま油でレタスをサッと炒めて⑤の上に散らす。

  7. 7

    スクランブルエッグ。
    ・フライパンに油、卵を入れ
     菜箸で手早くかき混ぜる。
    ・半熟なうちに火を止め
     ⑥に乗せる。

  8. 8

    取り出しておいた
    挽き肉と玉葱を
    ⑦の上にのせる。

  9. 9

    フライパンに合わせ調味料を入れる。
    強火でかき混ぜながら煮立つのを待つ。

  10. 10

    煮たったら⑧にかけて完成*

コツ・ポイント

◆挽き肉&玉葱は胡椒を気持ち多めに
 ピリリと効かせるのが好きです♪

 このとき、塩コショウを使用するのはNG。
 あんかけを醤油で味付けするので
 塩コショウを使うとしょっぱくなるかも。

◆⑤以降は、作りながらどんどん乗せていく。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
honeyyyy
honeyyyy @cook_40078403
に公開

似たレシピ