スフレ風チーズケーキ

裕ママ
裕ママ @cook_40035487

ホットケーキミックスとメレンゲでふんわり♪
チーズとマーマレードで風味としっとり感♪
手順は簡単!いつものおやつにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
軽い食感のチーズケーキが食べたい♪と思ったのと、コストをおさえて気軽に作りたいと思ったので。

スフレ風チーズケーキ

ホットケーキミックスとメレンゲでふんわり♪
チーズとマーマレードで風味としっとり感♪
手順は簡単!いつものおやつにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
軽い食感のチーズケーキが食べたい♪と思ったのと、コストをおさえて気軽に作りたいと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 50g
  2. 砂糖 50g
  3. Mサイズ2個
  4. クリームチーズ 100g
  5. マーマレード 50g
  6. ヨーグルト 50g
  7. 牛乳 50g
  8. サラダ油 20g
  9. 練乳 30g
  10. 粉チーズ 大さじ1
  11. ポッカレモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    クリームチーズを室温にもどすか、電子レンジでやわらかくしておきます。
    オーブンを160度に予熱しておきます。
    お湯を沸かしておきます。

  2. 2

    クリームチーズに卵黄とを泡立て器でよく混ぜます。さらにヨーグルト、練乳、サラダ油、牛乳を順によく混ぜ合わせていきます。よく混ざったら、レモン汁とマーマレード、粉チーズも加え、混ぜます。

  3. 3

    別のボウルに卵白を泡立てます。砂糖を加えてさらに混ぜ、しっかりとしたメレンゲを作ります。

  4. 4

    2のボウルにメレンゲを2回に分けて、むらなく混ぜます。
    混ざったら、ホットケーキミックスとマーマレードを入れ、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせます。

  5. 5

    オーブン皿に型を置き、生地を流し込みます。
    オーブン皿をオーブンに入れてから、皿の1cm深さに熱湯を入れ、160度で40分くらい薄い焼き目がつくまで焼きます。

  6. 6

    焼き上がり♪
    温かいまま食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やすともっと美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
裕ママ
裕ママ @cook_40035487
に公開
3人の子供達そして主人と私、北海道で暮らしてます。            ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆主にいつも家にある材料で作るおやつ、簡単おかずなどを載せています。安くても簡単な手順で美味しく作れるよう、心掛けています。         
もっと読む

似たレシピ