土鍋で炊飯ごはん

さとぽにょ @cook_40085807
土鍋で炊くごはんは一段と美味しいです★
このレシピの生い立ち
炊飯器でうまく炊けなくなってしまって。
お友達に相談して土鍋で炊くとおいしいと聞きました♪
土鍋で炊飯ごはん
土鍋で炊くごはんは一段と美味しいです★
このレシピの生い立ち
炊飯器でうまく炊けなくなってしまって。
お友達に相談して土鍋で炊くとおいしいと聞きました♪
作り方
- 1
米を研ぐ。
研いだら水に30分程度漬ける。 - 2
漬けた米の水をしっかり切り、ざるにあげる。
土鍋に入れて、米と同量を計量カップではかり、加える - 3
中火で10分沸騰するまで炊く。
- 4
蓋の穴から湯気がでて、沸騰したら、火を弱火にして15分炊く。
- 5
15分経ち、ぱちぱちと音が聞こえたら火をとめ、10分そのまま蒸らす。
- 6
蒸らしたら蓋をあけ、まぜる。水分を飛ばすよう少し蓋をあけたままにする。
- 7
できあがり♪
コツ・ポイント
★水加減は何回か試してみてください。
★蒸らす直前に強火で40秒〜50秒炊いてから火を止めるとお焦げができます♪
★お水につけた後の米の量と同量のお水を計ってください。つけるまえだと少ないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763780