フライパンで濃厚チョコプリンケーキ

わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562

蒸し器やオーブンがなくても、チョコがなくても、チョコ風プリンができます。容器は耐熱であれば、どんな皿でもカップでもOK
このレシピの生い立ち
フライパンで出来るレシピはないかと考えていたところ、チョコみたいだけどチョコが入っていない本格的なプリンを作ってみたかったから。

フライパンで濃厚チョコプリンケーキ

蒸し器やオーブンがなくても、チョコがなくても、チョコ風プリンができます。容器は耐熱であれば、どんな皿でもカップでもOK
このレシピの生い立ち
フライパンで出来るレシピはないかと考えていたところ、チョコみたいだけどチョコが入っていない本格的なプリンを作ってみたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人位
  1. 牛乳 200cc
  2. ココア(無糖) 大さじ4
  3. 2個
  4. 砂糖 大さじ6
  5. ひとつまみ
  6. ニラエッセンス   あれば1滴

作り方

  1. 1

    耐熱計量カップに牛乳を入れ、ココアを入れて、フォークでよく混ぜます。
    最初は混ぜにくいですが、しっかりまぜます。

  2. 2

    レンジ500wで1分(フラットタイプのレンジなら800w)したら、混ぜる。

  3. 3

    ボールに卵を入れてよく混ぜる。砂糖を入れて混ぜる。塩をひとつまみとエッセンスを入れて、その都度混ぜる。②を入れて混ぜる。

  4. 4

    耐熱のお皿に3を茶こしでこしながら入れる。
    アルミホイルでふたをする。あまり深くないお皿の場合、輪ゴムでとめると安心

  5. 5

    フライパンに3分の1位水を入れて、4を入れる。蓋をして強火で、ふつふつ沸騰してきたら、弱火で10分。火をとめて10分置く

  6. 6

    アルミホイルのふたをあけて、粗熱をとる。冷蔵庫で1時間以上冷やすとよい。お急ぎの時は、冷凍庫で冷やすとよい。

コツ・ポイント

フライパンに入れば、四角や丸いケーキ型でも、ココット容器、ゆのみでもできます。
5の時、お湯からすると、表面がなめらかでないので、水からするのがおすすめです。とってもなめらかなチョコプリンができます。ココアの量に対して砂糖の量はこの量が一番

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562
に公開
シンプルな材料と分量で簡単手作り。甘さ油分控えめで美味。給食の○○レシピもつくレポもおすすめ。https://blog.goo.ne.jp/accorecipe資格取得(管理栄養士&漢方茶マイスター・耳つぼジュエリーセラピスト&ハンドケアT・美的フェイシャルヨガIT&和みのヨガCO等)将来の夢は美と健康と癒しのごはんとおやつの漢方茶カフェ&サロンTHANK YOU SMILE茶んもう一つの夢は、給食レシピ本
もっと読む

似たレシピ