クリスマス★伊予柑ピール胡桃みかんパン

白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
愛媛県

ブランデー漬けのレーズン、みかんや伊予柑ピールの香りが何とも言えません。胡桃の食感もgood!

このレシピの生い立ち
パネトーネを作ろうと思いました。かなり甘い「みかん」があるので、これを使って和風なパネトーネにしてみようと試みてみました。

クリスマス★伊予柑ピール胡桃みかんパン

ブランデー漬けのレーズン、みかんや伊予柑ピールの香りが何とも言えません。胡桃の食感もgood!

このレシピの生い立ち
パネトーネを作ろうと思いました。かなり甘い「みかん」があるので、これを使って和風なパネトーネにしてみようと試みてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. ★バター(食塩不使用) 20g
  3. ★砂糖(てんさい糖等) 大さじ2
  4. スキムミルク 大さじ1
  5. ★粗塩 小さじ3/5(3g)
  6. ★温州みかん(正味) 180g
  7. ドライイースト 小さじ1強
  8. ◎伊予柑ピールID : 19572328 20g
  9. 胡桃 20g
  10. 洋酒漬けレーズン 30g

作り方

  1. 1

    みかんはハンドブレンダーやFPでつぶす。伊予柑ピール(オレンジピール可)はみじん切りに、胡桃はローストして手で粗く砕く。

  2. 2

    HBのパンケースに★を入れ、レーズン・ナッツ容器に◎を、イースト容器にイーストを入れる。

  3. 3

    コース=ドライイースト、メニュー=食パン、レーズン=あり、焼き色=淡でスタート。途中ピッピッの合図で蓋を開け☆を入れる。

  4. 4

    焼き上がったら、パンケースを取り出し、網の上で冷ます。

  5. 5

    おから入りみかんパン(レシピID:17710638)も参考にしてくださいね。

  6. 6

    ナッツ入りみかんパン(レシピID:18233403)も参考にしてくださいね。

  7. 7

    Xmas★レーズンの梅酒漬け(洋酒漬け)(ID : 20336158)も参考にしてください。

コツ・ポイント

ブランデー漬けのレーズンを使いましたが、ラム酒漬けでもOKです。レーズンを6か月間ブランデーに漬け込んでいましたから、こねている間にレーズンの形が無くなってしまいました。レーズンは洋酒と共に電子レンジで即席加熱したものでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
に公開
愛媛県
飛行機や夕日、花を見るのが好きな、小母さん★目指せ!おいしくヘルシー経済的♪食物アレルギー(小麦等)が、COOKPADにキッチンを開設し数年経って判明。栄養士ではないのですが、30歳代の頃、栄養学や食品学をサラッと勉強。内容は、ほぼ忘れました。家庭料理技能検定2級取得。粗塩、米みそ、小麦を使わない丸大豆しょうゆ、米酢、本みりん、酒は日本酒(無塩)を使用。(2017年頃よりのレシピより)2013年途中よりIH使用。いつの頃からか、鉄製フライパンも使用。ご迷惑をおかけしますが、誤字や脱字もあり、レシピの見直しもしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ