生クリームいらず!ほろ旨カルボナーラ★

明治北海道十勝スマートチーズは、すこしほろ苦くて口にのこる大人なチーズ★カルボナーラにするしかない!牛乳で仕上げました!
このレシピの生い立ち
明治北海道十勝スマートチーズを食べていたら、口に広がる嫌いじゃないチーズ臭さと大人な旨みをカルボナーラとして味わいたい!!とおもい、冷蔵庫の残り物で作ってみました。生クリームナシだから少しカロリーオフ?忙しいお昼時でも簡単でおすすめです!
生クリームいらず!ほろ旨カルボナーラ★
明治北海道十勝スマートチーズは、すこしほろ苦くて口にのこる大人なチーズ★カルボナーラにするしかない!牛乳で仕上げました!
このレシピの生い立ち
明治北海道十勝スマートチーズを食べていたら、口に広がる嫌いじゃないチーズ臭さと大人な旨みをカルボナーラとして味わいたい!!とおもい、冷蔵庫の残り物で作ってみました。生クリームナシだから少しカロリーオフ?忙しいお昼時でも簡単でおすすめです!
作り方
- 1
沸騰した鍋に塩をひとつまみいれ、パスタを茹でます。
- 2
平行し、みじんぎりにしたにんにくをオリーブオイルで炒め香りをつけます。ベーコンを2cm程度の食べやすいサイズに切ります。
- 3
カルボナーラにぴったりなコクのある明治北海道十勝スマートチーズをつかいます!12個入のうち4個利用します。
- 4
チーズは6等分くらいにきざんでおきます。
- 5
ベーコンをさっと炒めチーズと牛乳を加えます。牛乳を沸騰させないように弱火でチーズを溶かす。
- 6
塩・胡椒、ブイヨン(または麺つゆ)で味をととのえチーズがとけコクがでたあたりで、火をとめます。
- 7
茹でたパスタを軽く混ぜ合せ、溶き卵を入れさっと混ぜてください。
- 8
完成~☆
生クリームが冷蔵庫になくても大丈夫。
簡単にできちゃいます♪
コツ・ポイント
カルボナーラの失敗しないコツは、火加減と入れる順番です!
もし不安な場合、6の工程をボールでおこなうのもおすすめです。
今回牛乳を100CCとゆで汁をおたま1杯いれてソースが多めなので、
牛乳60~80CCぐらいをおすすめします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
濃厚!カルボナーラ(生クリーム不使用) 濃厚!カルボナーラ(生クリーム不使用)
常備している卵・チーズ・ベーコンで作る本格カルボナーラ。チーズが味の決め手です。できれば美味しいパルミジャーノで!tenuto
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ