手作り 自家製 2倍濃縮めんつゆ

おから星人
おから星人 @okara_healthy39

濃い口醤油:本みりん:清酒=1:1:1に粉鰹節で、えらい贅沢な旨みたっぷりめんつゆでけました

このレシピの生い立ち
レシピID:17510338 豚丼のたれ 赤ワインの効いた豚丼作りの経験から、めんつゆの水入れる分、清酒にしたら旨いし保存性アップちゃうかと思いました。ミツカン節つゆにならって、鰹が入ったまま仕上げました。夏から重宝してますが、冷蔵庫で味が変わらず長いこと使っても大丈夫でした。

手作り 自家製 2倍濃縮めんつゆ

濃い口醤油:本みりん:清酒=1:1:1に粉鰹節で、えらい贅沢な旨みたっぷりめんつゆでけました

このレシピの生い立ち
レシピID:17510338 豚丼のたれ 赤ワインの効いた豚丼作りの経験から、めんつゆの水入れる分、清酒にしたら旨いし保存性アップちゃうかと思いました。ミツカン節つゆにならって、鰹が入ったまま仕上げました。夏から重宝してますが、冷蔵庫で味が変わらず長いこと使っても大丈夫でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 濃い口醤油 100cc
  2. 本みりん 100cc
  3. 清酒 100cc
  4. 粉鰹節 ちょっとはずんで

作り方

  1. 1

    このごろ、みりんや醤油、ええのん使うようにしてます。

  2. 2

    清酒と本みりんを鍋に入れ火にかけ、温まってきたら鍋を傾け火をつける。赤いよな青いよなが炎です。これでアルコールを飛ばす。

  3. 3

    炎が消えたら、粉鰹節を入れてしばらく煮てだしをだす。火を切って醤油をあわす。ひと、さめしたら、清潔な瓶にうつす。荒熱が取れるまでは蓋を開けておく。冷蔵庫で1ヶ月以上味変わらず。

  4. 4

    めんつゆって便利でしょっ:弁当の卵焼きの味付けにも、納豆のタレにも、おひたしの味付けにも、あると朝から重宝します。

コツ・ポイント

粉鰹が液体表面に膜を張ったようになり、突沸を起こしやすいので、かき混ぜながら出汁をとって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おから星人
おから星人 @okara_healthy39
に公開
素材を活かし、シンプル素朴実質的で地球と身体にやさしい料理を目指し…食い意地と好奇心で嗅ぎわけたうんちくをレシピにてんこ盛り♪我が家は 同い年の夫と私と  とっくに背を越された 息子と娘の4人家族大阪八尾在住(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ