刻みガーキンのハンバーグ&ソース

KT121
KT121 @kt121_cooking

ガーキン(きゅうりのピクルス)入りのジューシーなハンバーグにハニーマスタードのソース。思わず唸る幸せな組み合わせです。
このレシピの生い立ち
ガーキン消費に。ハンバーガーに挟まっている位だからとタネに練り込んで合いそうなソースをつけてみた創作料理。個人的にとても気に入ったので、レシピにしました。

刻みガーキンのハンバーグ&ソース

ガーキン(きゅうりのピクルス)入りのジューシーなハンバーグにハニーマスタードのソース。思わず唸る幸せな組み合わせです。
このレシピの生い立ち
ガーキン消費に。ハンバーガーに挟まっている位だからとタネに練り込んで合いそうなソースをつけてみた創作料理。個人的にとても気に入ったので、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめハンバーグ 2人分
  1. 豚ひき肉合びきでも) 250g
  2. 玉ねぎみじん切り 大3
  3. (M) 1個
  4. ▼ガーキン(きゅうりピクルス 5ミリ角に刻んだもの 4本分
  5. ▼パン粉 ディナースプーン こんもり3杯
  6. 牛乳 大2
  7. ▼にんにく(おろす) 1かけ分
  8. ▼塩コショウ 少々
  9. ●マヨネーズ 大1
  10. ●ディジョンマスタード(粒のないもの) 大1と1/2
  11. ●蜂蜜 大2/3強
  12. ●コショウ 少々
  13. 白ワイン/酒 焼く時に大1
  14. 小麦粉 適量
  15. オリーブオイル 大1

作り方

  1. 1

    ソースの材料●は器に合わせておく。

  2. 2

    ボウルにパン粉を入れて牛乳を加えて湿らせる。残りの▼を全て入れて粘りが出るまで手で混ぜ合わせる。

  3. 3

    2をハンバーグ型にして真ん中を少しへこませる。表面に軽く小麦粉をはたく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、ハンバーグの両面をきつね色に焼く。

  5. 5

    表面が焼けたらワインを振って蓋をして弱めの火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    熱々のハンバーグにソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

ガーキンはカクテルサイズの小さめを使用。ディジョンマスタード=粒のないもの、を使って下さい。蜂蜜の甘味の中に結構な辛味があるソースなので、お子さんには気をつけてあげて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ