Xmasプレゼント☆紅茶林檎カップケーキ

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

アールグレイの紅茶葉と、甘酸っぱい煮りんごを中にもたっぷり入れて焼きました♪
ステキなラッピングでプレゼントにいかが♡

このレシピの生い立ち
アールグレイの紅茶葉と煮りんごで作ったこの味が大好きなので、『フライパンdeHMアールグレイ林檎ケーキ』(ID:17672794)『Xmasおもてなしに☆紅茶と林檎のケーキ』(ID:17765379)にひき続き、カップケーキでも作ってみました。

Xmasプレゼント☆紅茶林檎カップケーキ

アールグレイの紅茶葉と、甘酸っぱい煮りんごを中にもたっぷり入れて焼きました♪
ステキなラッピングでプレゼントにいかが♡

このレシピの生い立ち
アールグレイの紅茶葉と煮りんごで作ったこの味が大好きなので、『フライパンdeHMアールグレイ林檎ケーキ』(ID:17672794)『Xmasおもてなしに☆紅茶と林檎のケーキ』(ID:17765379)にひき続き、カップケーキでも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cm×高さ5cmのカップケーキ型4個分
  1. 煮りんご
  2. りんご 1/2個(130g位)
  3. 砂糖 大さじ2
  4. バター 10g
  5. ケーキ生地
  6. ホットケーキミックス 100g
  7. 1/2個(25g位)
  8. 砂糖 5g
  9. アールグレイ紅茶葉ティーパック 1袋
  10. 牛乳 60cc
  11. りんご煮汁 大さじ2
  12. バター 10g
  13. 仕上げ用
  14. りんご煮汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    [煮りんご作り]
    ① りんごは皮をむいて芯を取り、5mm位の厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    ② 耐熱容器(シリコンスチーマーなど)に①のりんご・砂糖・バターを入れる。

  3. 3

    ③ ②にラップ(またはふた)をして、600wの電子レンジで2分30秒加熱し、そのまま2分蒸らす。

  4. 4

    耐熱容器の中の煮汁を小さじ1取り分けておく。

  5. 5

    ボールに、ホットケーキミックス・卵・砂糖・アールグレイのティーパックの中の紅茶葉・牛乳を入れて泡立て器で混ぜる。

  6. 6

    煮りんごを作った際に出来た煮汁大さじ2を5に加えて混ぜる。
    (※煮汁が大さじ2ない場合は、足らない分を牛乳で代用する。)

  7. 7

    耐熱容器にバターを入れ、600wの電子レンジで20~30秒加熱して溶かし、6に加えて混ぜる。

  8. 8

    3の煮りんごは、カップケーキの上にのせる分を取り分け、残りを5mm角位に切る。

  9. 9

    8の切った煮りんごを7の生地に加えて混ぜ、カップケーキ型に分けて入れる。

  10. 10

    9のケーキ生地の上に、8で取り分けておいた煮りんごを並べてのせる。

  11. 11

    ※焼くと生地が膨らんで、並べた煮りんごが端のほうに動くことがあります。
    重ねたりして、多めに並べてもいいですね。

  12. 12

    180℃で予熱しておいたオーブンで、様子を見ながら20分位焼く。

  13. 13

    焼き上がったら、煮りんごの部分に4で取り分けておいた煮汁をスプーンなどでかける。
    (※艶を出すため)

  14. 14

    ☆2013.12.01
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  15. 15

    ◆同じ味をちょっとアレンジ
    『Xmasおもてなしに☆紅茶と林檎のケーキ』
    ID:17765379)

  16. 16

    ◆クリスマスパーティーやプレゼントにどうぞ♪
    『Xmasに☆フライパンde煮りんごケーキ』
    ID:17811482)

  17. 17

    『Xmasバレンタイン★チョコ焼きドーナツ』
    ID:17765355)

コツ・ポイント

カップケーキ型の大きさや数に合わせて、焼く時間を調節してください。
煮りんごをりんご1個で作る場合は、材料をすべて2倍にし、電子レンジの加熱時間を5分・蒸らし時間を2分にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ