お肉なしのヘルシー!野菜餃子

しのざきけ
しのざきけ @cook_40036940

びっくりするほどジューシーです♡
お肉ないから、たくさん食べても大丈夫!
私、肉なし餃子のほうが断然好き♡
お試しあれ♡
このレシピの生い立ち
よく食べていたらしい彼の好きな餃子を再現してみました!
もうお肉は、いりません♡

お肉なしのヘルシー!野菜餃子

びっくりするほどジューシーです♡
お肉ないから、たくさん食べても大丈夫!
私、肉なし餃子のほうが断然好き♡
お試しあれ♡
このレシピの生い立ち
よく食べていたらしい彼の好きな餃子を再現してみました!
もうお肉は、いりません♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/2玉
  2. 白菜 1/4株
  3. 長ネギ 1/2本
  4. ニラ 1/4束
  5. チューブにんにく 1、5cm
  6. チューブしょうが 1、5cm
  7. ☆ウェイパー(中華あじの素) 小さじ1+湯大さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. ☆オイスターソース 大さじ1
  10. ☆塩コショー 少々
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. 75cc
  13. 餃子の皮 普通サイズなら25枚

作り方

  1. 1

    キャベツと白菜をみじん切りにして塩大さじ1をふりかけて、5分ほどおく。

  2. 2

    5分おいたキャベツと白菜を少し強めにしぼる。

  3. 3

    長ネギとニラをみじん切りにしてしょうがとにんにくもいれておく。

  4. 4

    ウェイパーはこのように合わせておく。

  5. 5

    全ての野菜と☆を混ぜ合わせる。

  6. 6

    ★をよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    包んで、強火と中火の間くらいで、★をまわし入れて、焼く。お肉なしなので、火の通りはあまり気にしなくて大丈夫!

  8. 8

    パリパリに仕上がるでしょ!
    できあがり!

コツ・ポイント

私はニラとにんにく抜きと入りを半々で作ります。
お肉がないほうが、ジューシーになるのはなんでだろう・・笑
コツはないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しのざきけ
しのざきけ @cook_40036940
に公開

似たレシピ