ハヤシライス

eema
eema @cook_40043377

午前中作って夜食べるとおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
トマト缶のあまりで作ってみました。

ハヤシライス

午前中作って夜食べるとおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
トマト缶のあまりで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛薄切り肉牛コマ等) 300~400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. マッシュルームしめじ等でもOK) 1パック
  5. トマト缶 1/2缶
  6. 400cc
  7. デミグラスソース缶 1缶
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. ウスターソース 大さじ2
  10. 月桂樹の葉(ローリエ) 1枚
  11. 塩・胡椒 少々
  12. コンソメスープの素 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参は千切りにする。マッシュルームもスライスする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を少量熱し、玉ねぎ、人参を炒める。全体に油がからまったら、牛肉を入れ、色が変わる程度に炒める。

  3. 3

    水、トマト缶、月桂樹の葉、コンソメスープの素を入れ沸騰したら弱火にし、蓋をして5分煮る。火を止めて30分程置いておく。

  4. 4

    再び火にかけ沸騰したらケチャップ、ウスターソース、デミグラスソースを加え5分程かき混ぜながら煮る。塩・胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

火を止めて置いておく時間はお任せします。私も1時間や2時間そのままの場合もあります。
最後出来上がってからも私は午前中や昼間に作っておき、再度温めて食べた方が味が馴染んで美味しい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eema
eema @cook_40043377
に公開
お菓子作りと料理を作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ