
作り方
- 1
キャベツを水で濡らして、ボウルに入れてラップをかけてレンジでチンする。茹で野菜モードで。
- 2
茹でたキャベツをみじん切りにする。みじん切りにしたら手で絞って水分を取る。続けてねぎもみじん切りにする。
- 3
ボウルに豚ひき肉、キャベツ、ねぎ、塩・こしょう、XO醤、ゴマ油を入れる。ニンニクと生姜をおろして入れる。混ぜこねる。
- 4
餃子の皮でタネを包む。
- 5
フライパンにゴマ油をひき、パチパチしてきたら中火で餃子を並べ、餃子がほぼ浸かるくらいの水を入れて、アルミホイルを被せる。
- 6
すると、餃子の皮が透けてくる。全てが透けたらアルミホイルを取り除き、水が全てとぶまで焼く。
コツ・ポイント
XO醤やゴマ油を入れるのが味付けのポイント。キャベツは茹でるので甘みが出る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17778954