サッパリ、簡単!小アジの南蛮漬け

エビフライ0328 @cook_40060720
簡単ですが、手がこんでいるようにみえます(笑)
このレシピの生い立ち
寿司酢が、あまっていたので、活用しました。
作り方
- 1
小アジは頭を落として、内臓をとり、手で開き、尻尾のほうから骨を削ぎとり、塩をふり、袋に入れて、片栗粉をまぶす
- 2
人参、玉ねぎは千切り
- 3
⚫️寿司酢としょうゆをまぜておく。
- 4
フライパンに分量外のオリーブオイルを熱して、アジをゆっくりと焼く。両面焼きあがったら、⚫️に漬け込む。
- 5
人参、玉ねぎ、貝割れ大根も漬け込み、刻んだ塩レモンと、手で半分に割った赤唐辛子を一緒に漬けて、冷蔵庫で寝かす。
- 6
2時間ほどで、出来上がり!
コツ・ポイント
アジは熱いうちに漬け込みます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17780703