冷凍パイシートで☆クリームチーズパイ♪

☆雪んこ☆
☆雪んこ☆ @cook_40088739

冷凍パイシートに、レアチーズケーキ風のフィリングを入れました。
甘酸っぱくて美味しいよ♪
お子さまのおやつにもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考にパイシートでおやつを作って来ましたが、クリームチーズがあったので作ってみました♪
バターや生クリームはなかったのですが、家にあるもので手軽に!
甘酸っぱくてさっぱりですよ☆

冷凍パイシートで☆クリームチーズパイ♪

冷凍パイシートに、レアチーズケーキ風のフィリングを入れました。
甘酸っぱくて美味しいよ♪
お子さまのおやつにもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考にパイシートでおやつを作って来ましたが、クリームチーズがあったので作ってみました♪
バターや生クリームはなかったのですが、家にあるもので手軽に!
甘酸っぱくてさっぱりですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1口サイズ12個分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. フィリング
  3. クリームチーズ 100g
  4. お好みの砂糖(我が家は甜菜糖を使用) 15g~30g
  5. 牛乳 10g
  6. レモン果汁 数滴
  7. つや出し用
  8. 卵黄 1個分
  9. 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    常温に出して柔らかくしたクリームチーズに砂糖を混ぜる。更に牛乳とレモン果汁を入れて、なめらかになるまでよ~く混ぜる。

  2. 2

    牛乳ではなくバター(同量)を使うと、濃いめな味わいになります♪バターは溶かさず混ぜます。
    良ければそちらも(*^^*)

  3. 3

    冷凍パイシートは、パッケージに記載の通りに解凍しておく。ピケのないものは、フォーク等で穴を開けておいてください。

  4. 4

    パイシートがほどよく柔らかくなってきたら12枚になるように切り、そのうち半分には切れ目を入れる。
    これを2枚分作る。

  5. 5

    切れ目を入れてない方の生地に、①のクリームチーズを乗せていく。全部程よく乗るように調整してください(^^)

  6. 6

    卵黄と水を混ぜて卵黄液を作る。クリームチーズを乗せた周りに卵黄液を塗る。

  7. 7

    切れ目を入れた方の生地を上から被せて、周りをフォークで押さえてしっかり閉じる。
    表面に卵黄液を塗ってつや出し☆

  8. 8

    パイシートの切れ目に卵黄液がつくと、膨らみにくくなるようなので注意してください。
    写真は塗りムラが激しいですね(^-^;

  9. 9

    200℃に余熱したオーブンで10分、更にその後180℃で15分程焼いて完成♪

  10. 10

    2015年4月13日、
    「チーズパイ」検索トップ10入りしました!
    ありがとうございます♪

  11. 11

    2016年12月2日、話題入りしました!ありがとうございます♪

  12. 12

    2017年2月11日、
    「チーズパイ」検索1位になったそうです!
    見てくださってありがとうございます♪

コツ・ポイント

ご家族のオーブンによって、焼き時間など調整してくださいね(*^^*)
お砂糖は、30g位で程よい甘さになると思います。甘いものがお好きな方は、砂糖増やしてください。
我が家は2歳の息子用に、だいぶ甘さ控えめ(15g位)で作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆雪んこ☆
☆雪んこ☆ @cook_40088739
に公開
5歳の息子を持つ、ワーキングマザーです☆料理、お菓子作り、好きだけど片付けは苦手(笑)色んな人のレシピを参考にして、自分のレパートリーを増やせたら良いなぁと思ってます\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ