エビ好きもびっくり⭐エビにんじんフライ

dangohime
dangohime @cook_40088755

エビ使用ゼロ!ですがエビ好きさんも喜ぶこと間違いなしのエビフライ風にんじんフライです。
このレシピの生い立ち
エビ好きな息子達を驚かせたくて作ったレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. にんじん 2本
  2. 大さじ1
  3. 薄力粉 50グラム
  4. パン粉 適量
  5. 揚げ油 適量
  6. 野菜(今回は水菜トマト) お好みで

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいて縦に6等分に切ります。

  2. 2

    にんじんに塩をすりこんで蒸します。
    大量なので、フライパンに平皿を敷いてザルに入れて蓋をし、蒸しました。

  3. 3

    蒸す時間は水が沸騰してから5分程度。
    楊枝を刺して少し固いくらいで火を止めるとちょうどよく蒸し上がります。

  4. 4

    容器に薄力粉と同量の水を加えて混ぜて衣を作り、薄力粉+水→パン粉の順に衣をつけます。

  5. 5

    にんじんの先(細い方)は2~3㎝衣を付けないようにします。

  6. 6

    パン粉はポリ袋に入れて使うと作業が楽です。

  7. 7

    180℃の油で衣に色がつく程度揚げます。

  8. 8

    にんじんは蒸してあるので、色よく揚がればOK。

  9. 9

    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

・にんじんは蒸し過ぎると折れやすくなり作業がしにくくなります。
・にんじんの先に衣を付けないことにより素揚げになり、エビフライのしっぽ風を再現。
・蒸す作業は電子レンジでも可能ですが、塩蒸しの方がにんじんが甘くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

dangohime
dangohime @cook_40088755
に公開
3男1女の子供たちのハラペコおなかを満たすべく 毎日楽しくお料理♪お料理を含めた ドタバタな日々をblogでつづっています❤☆☆ https://ameblo.jp/yuki-sori/ ☆☆
もっと読む

似たレシピ