お酢でさっぱり!鶏肉の煮物

аоi
аоi @cook_40056248

炒めて煮るだけの簡単レシピ☆
醤油ベースですが、お酢も入って後味さっぱりです♪
このレシピの生い立ち
手羽元を買ったので、鶏ももで作っていたものをアレンジしてみました♪
濃いめの味付けで野菜もいっぱい食べられます☆

お酢でさっぱり!鶏肉の煮物

炒めて煮るだけの簡単レシピ☆
醤油ベースですが、お酢も入って後味さっぱりです♪
このレシピの生い立ち
手羽元を買ったので、鶏ももで作っていたものをアレンジしてみました♪
濃いめの味付けで野菜もいっぱい食べられます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 6本
  2. 片栗粉 大匙1
  3. ブロッコリー 1/2株
  4. ピーマン 1/2個
  5. 長芋 1/4本
  6. ☆濃口醤油 30cc
  7. ☆酢 20cc
  8. ☆砂糖 30g
  9. ☆みりん 30cc
  10. 胡麻 小匙1

作り方

  1. 1

    手羽元に片栗粉をまぶして置いておく。☆を全て計量し、合わせておく。

  2. 2

    ブロッコリーを食べやすい大きさに切り分けて流水で振り洗いし、軸の部分は外皮をむいて、1口大に切っておく。

  3. 3

    赤ピーマンは種を除き、1口大の乱切りにしておく。

  4. 4

    長芋は皮をむき、厚さ2cm程度に切っておく。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れて強火で熱し、温まったら手羽元を入れ、表面がこんがりするまで焼く。焼けたら1度皿に取り出す。

  6. 6

    同じフライパンに長芋を並べ、表面がきつね色になるまで両面焼く。焼けたらブロッコリー、赤ピーマンを入れ、炒める。

  7. 7

    野菜の表面が火が通ったら、手羽元を戻し、合わせておいた☆をまわし入れる。さっとかき混ぜて、中火にし蓋をしておく。

  8. 8

    手羽元に火が通ったら蓋を取り、再び中火~強火にする。

  9. 9

    全体的に味が均一になるように手羽元や野菜の上下をひっくり返しながら、水分を飛ばしていく。

  10. 10

    水分が1/2位になったら出来上がり☆

コツ・ポイント

煮崩れやすい野菜を使う場合は、炒めずに手順7の手羽元をフライパンに戻すタイミングで一緒に入れると崩れにくいです。
手羽元の代わりに、鶏ももや胸肉でもできます♪
手羽先でしてもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
аоi
аоi @cook_40056248
に公開
たくさんのつくれぽありがとうございます♡レシピはほぼ自分の記録用ですが、誰かの役に立つのなら…とマイペースに公開中。出産を機になかなかレシピup出来ず、停滞気味…(・ᴗ・`; )最近は子供と一緒に食べられるものが多めです。
もっと読む

似たレシピ