揚げだしゴーヤ♪

めけてー @meketey
夏は揚げだしゴーヤもいいですよ♪ ゴーヤが食べやすくなります^^ カラっと揚げ損なったゴーヤ天ぷらの救済にも!?笑
このレシピの生い立ち
チャンプルーやおひたしにする事が多いゴーヤですが、ちがう食べ方をしてみたくて、やってみました^^
揚げだしゴーヤ♪
夏は揚げだしゴーヤもいいですよ♪ ゴーヤが食べやすくなります^^ カラっと揚げ損なったゴーヤ天ぷらの救済にも!?笑
このレシピの生い立ち
チャンプルーやおひたしにする事が多いゴーヤですが、ちがう食べ方をしてみたくて、やってみました^^
作り方
- 1
ゴーヤはワタを除き、3mmくらいにスライスする。天ぷら粉を表示の量の水で溶き、揚げ衣を作り、ゴーヤにつける。
- 2
ゴーヤを180℃の油で揚げる。少ない油で揚げ焼きのようにしてもOKです。
- 3
揚げゴーヤを器にもり、温めためんつゆをかけ、海苔をトッピングすれば完成です♪
コツ・ポイント
めんつゆと海苔の「揚げだし」の香りがゴーヤに合います^^衣がめんつゆを吸って、コクが出ておいしいです。 お好みで大根おろしを添えても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆☆☆ゴーヤ好きの為の★揚げだしゴーヤ★ ☆☆☆ゴーヤ好きの為の★揚げだしゴーヤ★
揚げだしと言えば「豆腐」をゴーヤに代えて。毎年のゴーヤシーズンに飽きずにゴーヤをいただく一品に kuragenoie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17786078