秋刀魚のパスタ わたソース

フサピー @cook_40034278
焼いただけの秋刀魚もおいしいけど、わたを使ったこんな和風パスタはいかがですか?
このレシピの生い立ち
秋刀魚のわたを使った料理を考えていて、オイルサーディン風に秋刀魚の身にからめて焼いたら美味しかったので、さらにパスタを加えてみました。
お教室の生徒さんにも好評の一品です。
秋刀魚のパスタ わたソース
焼いただけの秋刀魚もおいしいけど、わたを使ったこんな和風パスタはいかがですか?
このレシピの生い立ち
秋刀魚のわたを使った料理を考えていて、オイルサーディン風に秋刀魚の身にからめて焼いたら美味しかったので、さらにパスタを加えてみました。
お教室の生徒さんにも好評の一品です。
作り方
- 1
・トマトはサイコロ状に切り、塩こしょう、砂糖、オリーブオイルに漬けておく。
・にんにくはみじん切り。青ネギは小口切り。
・秋刀魚は三枚におろし、5㎝幅に切る。この時、わたは捨てずに細かく刻んで別にとっておく。
- 2
湯を沸かし、塩を入れ、スパゲッティーを茹でる。
- 3
フライパンに、にんにく・鷹の爪・オリーブオイルを入れ火にかけ、香りが出てきたら、わたを入れかるく炒める。
- 4
秋刀魚の身に、塩こしょうをして、③のフライパンに加え、両面を焼き、白ワインを入れる。
アルコールをとばし軽く煮詰める。 - 5
茹でたスパゲッティも入れ、塩こしょうで味を調える。
- 6
器に盛り、トマトと青ネギを盛る。あれば彩りとして、茹でた食用菊を飾る。
レモンをしぼって、召し上がれ。
コツ・ポイント
さんまのわたを取る時は、頭を切り落としてから,わたを包丁の先にひっかけるようにして、左手でゆっくり身を横に引っ張っていくと、まるごと抜けます。
飾りつけの菊は、なくても大丈夫。
今回は、茹でた「むかご」も、トッピングして秋らしくしてみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789157