鶏手羽先とタケノコの酸っぱ煮

pianica_75 @cook_40024204
フタをして20分間、煮るだけ!
このレシピの生い立ち
ポン酢の酸味だけじゃ物足りなくて、レモン汁を加えたら、サッパリ美味しい仕上がりになりました!
鶏手羽先とタケノコの酸っぱ煮
フタをして20分間、煮るだけ!
このレシピの生い立ち
ポン酢の酸味だけじゃ物足りなくて、レモン汁を加えたら、サッパリ美味しい仕上がりになりました!
作り方
- 1
手羽先は、関節の軟骨部分で切る。
タケノコは、食べやすい大きさに切る。 - 2
調味料と手羽先、タケノコを鍋に入れて、中火で沸騰させる。
- 3
沸騰したら、鍋に蓋をして20分程煮る。
(途中で様子を見ながら)これで完成!
- 4
コツ・ポイント
「手羽先を軟骨(関節)部分で切ると、美味しくなる」と、料理番組の講師が言っていました。
案外と、簡単に包丁で切れます。
似たレシピ
-
-
お酢でやわらかホロホロ!手羽先の酸っぱ煮 お酢でやわらかホロホロ!手羽先の酸っぱ煮
全て入れて煮るだけ!火加減や具材の分量もあまり気にしなくて大丈夫です。お酢の力でお肉がホロホロになります。 shiorisss -
手羽先とうずらの玉子とシシトウのすっぱ煮 手羽先とうずらの玉子とシシトウのすっぱ煮
とても簡単とても手軽に美味しそうな料理が出来ます。ムネ肉やモモ肉でも出来ますご家族皆喜ぶかと思います。 植野利幸シェフ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789767