豚バラと豆腐のカレー煮

なおタウリン
なおタウリン @cook_40035227

豆腐と豚肉をカレー味のご飯の進むメインのおかずにしました。 フライパンで簡単にすぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」のモニターに当選したので考えました。

豚バラと豆腐のカレー煮

豆腐と豚肉をカレー味のご飯の進むメインのおかずにしました。 フライパンで簡単にすぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」のモニターに当選したので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 100g
  2. 豆腐絹ごし 1丁
  3. 人参 60g
  4. ゴーヤ 1/2本
  5. 生姜(みじん切り) スライス2枚ぶんくらい
  6. 1カップ
  7. ●タカラ「料理のための清酒」 大3
  8. ●醤油 大1
  9. ●みりん 大1
  10. ●砂糖 小1
  11. ●和風だしの素 小1
  12. ●カレー粉 小1
  13. 水溶き片栗粉 大1を同量の水で溶いたもの

作り方

  1. 1

    豚バラは食べやすく切る。 人参は千切りにする。 ゴーヤは3mmくらいにスライスし、塩を加えた熱湯でさっと茹でておく。

  2. 2

    フライパンに油をひかずに豚バラを炒める。 豚の油がでてきたら、生姜と人参を加えて油が回るくらいに炒める。

  3. 3

    水と●を入れ、沸騰してきたら豆腐とゴーヤを入れて5~6分煮る。

  4. 4

    水溶き片栗でとろみをつける。

コツ・ポイント

とろみをつける時、豆腐をくずさないようにフライパンをゆすりながらやさしく水溶き片栗を加えてください。
ゴーヤの苦味が気にならない方は1の下処理省いてもいいと思います。
野菜は冷蔵庫にある物何でも使って下さいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおタウリン
なおタウリン @cook_40035227
に公開
兵庫県在住の専業主婦です。 6歳と1歳の娘と夫の四人家族です☆クックを始めて料理の幅が広がり毎日楽しくすごしております♪ 皆様に感謝です ( -ω-)ノ
もっと読む

似たレシピ