干し人参のきんぴら

nichi-nichi @cook_40090169
人参を干してきんぴらにしました。
野菜のおいしさがぎゅっと凝縮され、いつもより味わい深くなりました。
このレシピの生い立ち
天気がとてもよかったので、たくさんあった人参を干してみました。
干し人参のきんぴら
人参を干してきんぴらにしました。
野菜のおいしさがぎゅっと凝縮され、いつもより味わい深くなりました。
このレシピの生い立ち
天気がとてもよかったので、たくさんあった人参を干してみました。
作り方
- 1
事前準備
・人参は短冊切りにして3-4時間外で干す
・5cmに切った昆布、干ししいたけ2枚を1ℓほどの水に入れて一晩おく - 2
鍋にごま油を熱し人参と短冊切りにした油揚げを炒める。
少し火が入ったところにだしを材料の1/3がつかるくらいまで入れる。 - 3
醤油、酒、砂糖を入れ汁気が少なくなるまで煮つめる。
コツ・ポイント
人参を干すことで野菜の味が濃くなり、火を通す時間も短縮されます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17794603