砂肝のにんにく炒め(茹でて灰汁抜き)

閑人舎 @cook_40048667
大好きな居酒屋的料理(^ム^)砂肝の苦手な方も、ひと手間&ニンニクで意外と行けるかも^^お酒進みま~す♬(*◔‿◔)♡
このレシピの生い立ち
居酒屋で働いていた知人宅へ遊びに伺うと良く作ってくれたおつまみレシピに、灰汁抜きのひと手間を加えて、材料を超簡略して作ってみたらとても美味しくて♪簡単美味しいが自分的につぼ。これを作るとお酒をがぶ飲みしてしまいます^^;
砂肝のにんにく炒め(茹でて灰汁抜き)
大好きな居酒屋的料理(^ム^)砂肝の苦手な方も、ひと手間&ニンニクで意外と行けるかも^^お酒進みま~す♬(*◔‿◔)♡
このレシピの生い立ち
居酒屋で働いていた知人宅へ遊びに伺うと良く作ってくれたおつまみレシピに、灰汁抜きのひと手間を加えて、材料を超簡略して作ってみたらとても美味しくて♪簡単美味しいが自分的につぼ。これを作るとお酒をがぶ飲みしてしまいます^^;
作り方
- 1
砂肝の白や黄色い筋を取り除き二山を半分に切り5㎜弱にスライスし、ニンニクは微塵切りにします。灰汁抜き用のお湯を沸かします
- 2
- 3
切った砂肝をお湯に入れて沸騰させ、かなり沢山の灰汁が出て来ますが1,2分茹でます。火を止めてお湯を切り流水で少し洗います
- 4
砂肝の水気を切って置きます。フライパンへオリーブ油とニンニク微塵切りを入れて中火で少し炒め、砂肝を投入。強火にします。
- 5
2,3分炒め、最後に塩・こしょうで味付けします。塩加減はお好みで(我が家は若干濃い目です)器に盛り付けて完成です!!
コツ・ポイント
焼き鳥等では個人的に少し苦手な砂肝ですが、一度茹でこぼすと独特なクセが和らぎ食べ易くなりました。お湯を切ったら良く水で灰汁を流すと尚良しです!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17795641