節約!油揚げの鶏肉豆腐詰め♪

Y.T
Y.T @cook_40090342

ふわふわで美味しい♪
このレシピの生い立ち

スーパーで油揚げと鶏肉がが安かったのと豆腐が少し余ったので。

節約!油揚げの鶏肉豆腐詰め♪

ふわふわで美味しい♪
このレシピの生い立ち

スーパーで油揚げと鶏肉がが安かったのと豆腐が少し余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 4つ
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 豆腐   1丁
  4. ニンジン 5cm位
  5. えのき茸 半分
  6. ★正油 大2
  7. ★砂糖 大2
  8. 粉末だし 中1

作り方

  1. 1

    えのきは1/4位の大きさにカット。ニンジンは細かくみじん切りにします。

  2. 2

    えのきとニンジンをレンジで2分加熱してる間に鶏挽き肉と豆腐を混ぜる。(出来ればフードプロセッサーで)

  3. 3

    鶏挽き肉豆腐にえのき・ニンジンを加えて混ぜ混ぜ♪

  4. 4

    油揚げに切り込みを入れ、中を広げ、その中にタネを詰めます。つまようじで止めれば後は加熱するだけ。

  5. 5

    鍋に油揚げと★を入れて中火で沸騰させたら弱火で5分程。後は余熱で!

コツ・ポイント

うちは安い鶏もも肉と豆腐をフードプロセッサーにかけてます。
ネギを加えても美味しい♪
タネが余ったらみじん切りにして炒めた玉ねぎを加えて豆腐ハンバーグにすればお弁当の一品にもなります。
中身を餅や玉子にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y.T
Y.T @cook_40090342
に公開

似たレシピ