圧力鍋で♪ひよこ豆とひじきの煮物

norakoro
norakoro @cook_40079114

圧力鍋であっという間に一晩置いて馴染んだお味♪

このレシピの生い立ち
水煮のひよこ豆があったので(^^)

圧力鍋で♪ひよこ豆とひじきの煮物

圧力鍋であっという間に一晩置いて馴染んだお味♪

このレシピの生い立ち
水煮のひよこ豆があったので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひよこ豆 正味100gほど
  2. ひじき(乾燥芽ひじき) 大さじ3
  3. にんじん 1/3本
  4. 油揚げ 1枚
  5. いんげん 10本くらい
  6. 昆布つゆ 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ2~3(好みで加減)
  9. 50cc

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水で10分ほど戻す。
    にんじん、いんげん、油揚げは1cm角に切る。

  2. 2

    圧力鍋に油を引き、にんじん、油揚げを炒める。ひじきを加えて炒め、水、昆布つゆ、酒、砂糖を加えて蓋をする。

  3. 3

    ピンがあがっておもりが回り始めたら、弱めの中火で5分加熱して、火を止め、ピンが下がるまでそのまま置く。

  4. 4

    蓋を取り、いんげんを加えてもう一度火を点ける。強めの中火で混ぜながら汁気を飛ばす。

  5. 5

    砂糖の量はお好みで加減してください。

コツ・ポイント

ひじきは戻しすぎない方が上手く煮上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
norakoro
norakoro @cook_40079114
に公開
夫(糖尿病のため糖質制限中)、子供3人の5人家族(プラスにゃんこ)のために、台所に立つ日々。  いくつかの仕事と、特別な務めを果たしつつ、息抜きにレシピ投稿しています。 基本節約レシピ。安くてボリュームがあって美味しいものを作るために無い知恵絞ってます( -`ω-)b
もっと読む

似たレシピ