基本の“き” 紅白なます

min0614 @cook_40051436
幼い頃から慣れ親しんだ、祖母レシピ。
妹は、このなますしか食べません。
このレシピの生い立ち
幼い頃から慣れ親しんだ、祖母レシピ。
お酢が苦手な人でも、美味しく食べられると思います。
基本の“き” 紅白なます
幼い頃から慣れ親しんだ、祖母レシピ。
妹は、このなますしか食べません。
このレシピの生い立ち
幼い頃から慣れ親しんだ、祖母レシピ。
お酢が苦手な人でも、美味しく食べられると思います。
作り方
- 1
《甘酢》
○の材料を小鍋に入れて沸かし、冷ましておく。 - 2
大根は皮をむき10cmの長さに切り、薄切りにしてから千切りにする。
にんじんも同様に切り、ボールに入れる。 - 3
大根とにんじんに塩を振り、よく混ぜてしんなりするまでおく。
- 4
保存容器に水気を絞った大根とにんじんを入れ、冷ました甘酢を加えて冷蔵庫へ入れる。
コツ・ポイント
にんじん多めのレシピです。
甘酢の酸味と塩味は柔らかめです。
大根にんじんの水気は、しっかり絞ってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17797349