基本の“き” 紅白なます

min0614
min0614 @cook_40051436

幼い頃から慣れ親しんだ、祖母レシピ。
妹は、このなますしか食べません。
このレシピの生い立ち
幼い頃から慣れ親しんだ、祖母レシピ。

お酢が苦手な人でも、美味しく食べられると思います。

基本の“き” 紅白なます

幼い頃から慣れ親しんだ、祖母レシピ。
妹は、このなますしか食べません。
このレシピの生い立ち
幼い頃から慣れ親しんだ、祖母レシピ。

お酢が苦手な人でも、美味しく食べられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 400g
  2. にんじん 100g
  3. ○酢 大さじ5
  4. ○砂糖 大さじ4
  5. ○塩 小さじ1
  6. 塩(塩もみ用) 適宜
  7. 柚子皮 適宜

作り方

  1. 1

    《甘酢》
    ○の材料を小鍋に入れて沸かし、冷ましておく。

  2. 2

    大根は皮をむき10cmの長さに切り、薄切りにしてから千切りにする。
    にんじんも同様に切り、ボールに入れる。

  3. 3

    大根とにんじんに塩を振り、よく混ぜてしんなりするまでおく。

  4. 4

    保存容器に水気を絞った大根とにんじんを入れ、冷ました甘酢を加えて冷蔵庫へ入れる。

コツ・ポイント

にんじん多めのレシピです。
甘酢の酸味と塩味は柔らかめです。

大根にんじんの水気は、しっかり絞ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ