栄養満点牡蠣スープ(汁)

jounday @cook_40052352
冬はこのスープ
このレシピの生い立ち
牡蠣料理限られてますよね、でもこの汁は栄養もしっかり取れます!そしてお酒飲んだ次の日どうですかo(^o^)o
栄養満点牡蠣スープ(汁)
冬はこのスープ
このレシピの生い立ち
牡蠣料理限られてますよね、でもこの汁は栄養もしっかり取れます!そしてお酒飲んだ次の日どうですかo(^o^)o
作り方
- 1
水を入れ昆布と煮干しを入れてだしを取る(全部入れて沸騰したら昆布を捨てて煮干しは弱火で10 分ぐらい煮る)
- 2
牡蠣は塩水にさっと洗ってざるに入れて置く。
- 3
大根は千切り、豆腐は食べやすく切る。
- 4
煮干しは捨てて大根、豆腐を入れて大根が柔らかくなったら牡蠣を入れる、沸騰したら必ず味をみてから塩を入れる。
- 5
ネギを入れて完成。
コツ・ポイント
だしから味が出るだめ塩は少しだけか入れなくても結構ですので必ず味をみてから入れて下さい、水の量は材料が浸かるぐらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
本場韓国料理カプサアオノリと牡蠣のスープ 本場韓国料理カプサアオノリと牡蠣のスープ
メセンイクルグッ매생이굴국韓国の全羅南道の郷土料理。冬の間にだけとれるメセンイ(カプサ青海苔)と牡蠣の滋味深い冬の味覚。 petitmar -
-
-
体ぽかぽか♡牡蠣と水菜の生姜スープ 体ぽかぽか♡牡蠣と水菜の生姜スープ
冬にぴったり、体の芯から温まります。シンプルだけどおいしい!メインにもなるスープです。これと納豆ご飯でも十分なご馳走! melody0221 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801680